手ごわいです。
スイッチ類はほぼ不良。
ブリッジ紛失につき・・ 新しい物の交換。
ピックアップは純正ではありません。
時間がかかりそうです。
トグルスイッチを後からつけたようです。
そのためスイッチ領域を作るため、ザクリがあります。
ザクリとは、ポティーを削ってパーツを納めるスペースを
作ることです。
やはりスライドスイッチでは使い悪い・・ということで
前オーナーが改良したようです。
あまり良い音は期待できそうではありませんが
音が出て、演奏できるところまでは元に戻したいと思います。
いま、手元のギターをすべて、使えるように
リペアしています。終わりましたら、皆さんに自由に
弾いていただきたいと思ってます。
ただ・・ レスポール・・ ギブソン系はあまりありません。
どうしてもシングル系が多いです。
森
最新の画像[もっと見る]
- 原因不明の熱・・・ 4時間前
- YAMAHA F50-112 スピーカー載せ替え 1日前
- 首尾は上々・・ 自作?ペダルボード 3日前
- 気も体もバラバラでしたが・・ 2/8 pomposoライブ 3日前
- オキサリブラチン 痺れ対策③ 4日前
- 廃物利用のペダルボード 5日前
- 痺れ対策 その2 1週間前
- リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 1週間前
- ギターこたつで温める・・。 1週間前
- 明日から「まちぜみ」開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます