3月14日に手術ということで、今日は医師の説明を
受けてきした。
血液検査、レントゲン、心電図・・・
今日も検査を行い、前回と変化がないことを確認。
どの程度切除するのか・・
そんな質問をしてみたら、案の定・・・
専門的領域からの質問返しがきました。
「どの程度の意味がよくかわらいんだけど・・・」と、
前置きの上、絵をかいてこんな感じで切除します・・・と。
医師のペースで説明を聞いて・・・。
やっばり質問って難しい。その域の方へは・・・。
まぁ・・・もちろんお任せですね。
「手術後どのくらいで退院できますか?」
「10日ぐらいでしょう・・」とのこと。
3月中に退院できますね・・。順調に行くことをほんと祈りたい。
いろいろな同意書。それに伴う、「リスク」の説明。
これは大変だなぁ・・と。
しかし、聞いておかなければならないことばかり。
そして、やはり医師にお願いするのみです。
不安ですが・・・ 乗り越えましょう。
最新の画像[もっと見る]
-
原因不明の熱・・・ 2時間前
-
YAMAHA F50-112 スピーカー載せ替え 1日前
-
首尾は上々・・ 自作?ペダルボード 3日前
-
気も体もバラバラでしたが・・ 2/8 pomposoライブ 3日前
-
オキサリブラチン 痺れ対策③ 4日前
-
廃物利用のペダルボード 5日前
-
痺れ対策 その2 1週間前
-
リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 1週間前
-
ギターこたつで温める・・。 1週間前
-
明日から「まちぜみ」開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます