♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

とても素敵なバンドになりました。

2022年07月09日 22時22分46秒 | オーナーのひとりごと

初めてバンドの練習をしてみました。

私自身が、アコースティックピアノと演奏すること
経験が少なく、ブリージーさんのセッションに参加するようになって
増えてきました。

せっかくピアノを設置したのですから
Blues、jazzだけでなく、ポップス、Rockでもどんどん使っていきたいと
思いました。

小さいセットですが、上のステージからフロアステージにドラムをおろして
今日は、ポップス系のバンドで試させていただきました。

ピアノの音量は蓋を開けてとても豊かで、かといって、
ドラムには特別ボリュームを下げていただいたわけではなく、
普段と同じように演奏していただきました。

結果、なかなかのバランスでした。
もちろんその場になれるプレイヤーの事情もからんできますが、
そこは、場慣れしている皆さんです。
数度繰り返すうちに、なじみが出て来ました。

やはり、ちょっと全体でボリュームが上がってくると
その中でピアノの音量は少し足らないかなと思いましたが、
そこはマイキングでカバーできそうです。

7/22のドラム教室練習会は、このフロアステージを使って
やってみたいと思います。

せっかくですから緞帳も下げてみます。

しかし、この辺りではあまり見かけない、
「大人のバンド」になってきました。
おしゃれで、柔らかさがとても気持ちいいバンドです。

このセッティングも、ちょっと「らしく」してみました。
ベースを挟んで、ピアノとドラムが上下(かみしも)にきてます。

これはこれで固定にしていきます。
従来のステージとフロアステージ・・・
どちらでも使えるように。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんだか、また、コロナ増え... | トップ | 8/28(日) バンドで演奏を楽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事