♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

お疲れ様でした。3/20 BandSquare

2016年03月21日 10時26分55秒 | オーナーのひとりごと

6月5日のBandSquareLive2016へ向けて
ハード面の準備もすすめています。

かねてから少しずつ用意してきた照明をこの日は
一番最後に試させていただきました。

すべて、LEDを使用しています。
まだまだ、従来のものより明るさが足らないようですが、
何とか色付けくらいは可能です。

チェイス・・・ パターンの組み合わせが、まだ、
できていないので、手動で操作しました。

バターンを組み合わせてばもう少し賑やかにもなりますが、
どちらかという、比較的おとなしめで・・・と考えています。

これで、ムービングなんかも入るといいですが・・・
これが高い代物です。少しずつ・・ですね。



それと、音響ですが・・・
お気づきになった方もいらしたかと・・・

サブウーハーをいれました。
JBLのフルレンジだけでは、低音が足らないので
それを補いました。

これも、場所柄「ボンボン」だせないので、
抑え目に。それでも、比較してみるとやはり、
当然、あったほうが良いです。

ただし、今回は、すべてをPA通してませんでしたので・・
その真価は、来月へと。

さてと・・・ 来月は、本番さながらになってきます。

照明もすこし落として、ただ、客席では、手元が暗いと
何するにしてもちょっと不便ですので、ライティングが
確認できる程度で減光いたします。

また、PAもすべてマイクを通して行います。

そんなわけで少しずつ本番体制に近づいてまいります。

Liveへの参加申込を数名方からいただいております。
エントリーをお待ちしています。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サウンドジムより ポイント... | トップ | 6月5日のBandSquareLive2016... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事