
よくぞ参加してくれました!!
小林さん(AG)です。
随分と緊張されたようですね。
一緒に弾いていて、その緊張感は私にも迫りくるものがありました。
人、十人十色であれば、受ける感覚もまたバラバラですが、
やはり、だれしもが、少なからず緊張されることかと思います。
その緊張感は、好きな音楽世界であってからこそ
いままでの自分にとって、未曾有のインパクトがあったことでしょう。
新たな刺激かもしれませんし、目から鱗かもしれません。
いずれにしても、新たな世界の幕開けでしょう。
ということならば、出来不出来やヘタウマよりも、
やはり「よくぞお越しいただきました。そして、がんばりました。」
これがすべてでは・・と。
それだけで、純分な評価に値します。
とても立派でした。
いつも生徒さんに申し上げるのは、多分、いや間違いなく・・・・
私は最後まで、「ヘタウマ」を言うことはしないでしょう・・・と。
自分のやりたいことを、一生懸命やってるか・・。
そこだけを考えていきたいですね。この世界ですから。なおさらです。
友達とまでいかなくとも、ちょっとした顔見知り程度の交流の輪を
作っていただくこともいいですね。
言葉を交わさなくても、BandSquareは音で交流する場ですから。
自由な解釈で「広場」に自分なりの在り方を見つけていただければ
幸いです。
ありがとうございました。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます