なかなかコミュニケーションは難しい。
特に今の時代は。
レッスンでのやりとり・・。
いろいろ説明しながら、アドバイス・・。
「理解できているのか?」の前に「聞いているのかな?」の心配が
先に立つ。
どうにも、確認がとれない。「どうしたものか・・」
10年も前だと、「返事くらいできませんか!?」と一喝やってしまったんですが
最近は様子をみてます。
当ジムのレッスンは「しつけ教室」ではないので・・。
というのは、建前で、「最低限の受け応え」は、ルールだし、
まずは「あいさつ」から・・と。
ただ、体育会並みに、号令かけて、声出して・・というのは
やりたくない。「やらされてる」感は自分も持ちたくない。
つまり、自分がそうだったので。
そんな「あいさつ」も「会話」もない状態で、
レッスンは進み、すこしずつでも弾けるようになってくると、
生徒さんの表情は「明らかに変わってくる」ことがわかります。
やはり、楽しくなってきてるんでしょうね。
顔が明るい・・ 慣れてきて表情も柔らかに・・・
すると「いつのまにか、返事ができるようになってる」
「はい」とか、場合によっては、「首でうなづいたり」
それでもいいんですよね。コミュニケーションの第一歩です。
何にも話さなくても、何にもやりとりがなくても、
「努力と結果」がちゃんと必要なことは教えてくれます。
自分がしたいことをするには、「こういうことも必要」なんだと
気付きだす。
私は「しつけ教室」の講師ではありませんが、
そんな日がくるのも楽しみにしています。
森
最新の画像[もっと見る]
-
ちょっとたぬままで 桜とギター修理 3日前
-
心底・・ 心を込めて 1週間前
-
精一杯弾かせていただきました!! 3/30(日) エンジョイ・ザ・ビートルズ 2週間前
-
精一杯弾かせていただきました!! 3/30(日) エンジョイ・ザ・ビートルズ 2週間前
-
3/29 わたらせライブ ご来場ありがとうございました。 2週間前
-
どうぞお待ちしています!! 3/29(土)わたらせスプリングライブ!! 2週間前
-
どうぞお待ちしています!! 3/29(土)わたらせスプリングライブ!! 2週間前
-
エンジョイ・ザ・ビートルズ 美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館) 2週間前
-
ビートルズの曲を全開で弾きます!! エンジョイ・ザ・ビートルズ 3週間前
-
4/20(日) あしかがブルースパーティー!! 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます