
先日・・7/19のBandSquareにあわせて、過去の写真を整理し、
Square会場入り口に展示いたしました。
早川 優さん(EB Vo)は2012年からの参加ですね。
そのときは、ボーカルで参加していたたぎました。
曲は「グラマラススカイ」なんです。
ベースのレッスンが始めてまもなく・・・
そんなこともあり、ボーカルのお手伝いをお願いしたところ、
快く引き受けていただきました。
それからは、周知の通り、ベースにボーカルに・・・
山田温子さん(Vo)と新浜月渚さんのGOGOナンバーを中心に
支えてきてくれました。
山田温子さん(Vo)は、今、アコギを練習中です。
ですが・・・ 先日、怪我をしてしまい・・・ 7/19のBandSquareは
お休みとなってしまいました。
音楽というのは、人と人の隙間を、時にはやさしく包み込むように・・・
時には、激しく擦れあうように・・・
様々に形態を変えて私たちの隙間を流れているようです。
音楽そのもの魅力と・・ そして、人の動き・・。
だから、 物事・・・ 「さて・・・ ノッてきました・・・」と、走り出したとたんに・・
怪我やら・・・なんやら・・ 調子が出てきたところで、必ず「邪魔」が入ります。
世の常・・ 神様の意地悪・・・ なんかも。
でも、それで「めげて」しまっては、神様の思う壺です。
全快を待ち遠しく・・・ 楽しみにしてください。
講師は、レッスン中に、まま世間話をいたします。
その中には、生徒さんの私生活に触れることも会話として
聞かせていただくことが常です。
音楽は人のない場所では、意味がない・・・。
まずは人ありき・・・ 生活ありき・・・
そうして音楽をより良いものにしていきたいと考えています。
あっちゃん・・ しっかり治してくださいね。
治ったら、どんどん行きますよ!!。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます