ヘロヘロになりながら、限界への挑戦。
いっばいいっばいなのに・・・
「きついけど楽しい!!」
「あと、5秒しかできません」 とか。
絶対笑ってしまうでしょ。
とか言って・・・
私のレッスンも、繰り返しの動作・・
1小節インターバルでは・・
「それだぁ!!」
「疲れたらあと1回だけがんばる!!」
「いいよ!! いいよ!!」とか・・
激励の声をかけながらやってますね。
谷本先生ほどシュールではないですけど。
やっぱり、一緒に繰り返しながら、
声をかけてあげなければなりませんね。
パターンが崩れてきたり、力がなくなってきたり、
リズムがずれてきたり・・・
続けると、「そうはさせまい」と、いくつものハードルが立ちはだかります。
一緒に体当たりして、一緒に考えてみて、一緒に立ち回れること・・
つらいけど頑張る楽しさを知っていただければ。
森
最新の画像[もっと見る]
-
原因不明の熱・・・ 1時間前
-
YAMAHA F50-112 スピーカー載せ替え 1日前
-
首尾は上々・・ 自作?ペダルボード 3日前
-
気も体もバラバラでしたが・・ 2/8 pomposoライブ 3日前
-
オキサリブラチン 痺れ対策③ 4日前
-
廃物利用のペダルボード 5日前
-
痺れ対策 その2 1週間前
-
リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 1週間前
-
ギターこたつで温める・・。 1週間前
-
明日から「まちぜみ」開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます