![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b5/76034b477718ef462b26f485d06760b8.jpg)
渡良瀬橋と同じ高さまで伸びてきたようです。
今花盛り。
はなみずきが終わり、山藤や桐も咲いています。
比較的大きな木の花が今見ごろなのかも。
ニセアカシアは、根がとても浅い木です。
そのわりには成長は早いです。
冬の北風で倒れることもある。
根のわりには大きくなるので・・ ちょっと怖いです。
それでもいろいろ有効な使い道もある木のようです。
橋のそば・・・ ここまで伸びてくると切られてしまうかも
しれません。橋への安全を考えてのこと・・・。
ということは、台風での心配なんですね。
最近は、台風も早く来ますね。
春と秋がなくなってきているような気もします。
このニセアカシア・・・・
伐採の憂き目にあっても根が残っている限りは、
復活するでしょうね。
前職のときは、ずいぶんと苦しめられた木ですが、
この逞しさには、今、励まされる気がしてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます