
ヤフオクで安かったんで、ついつい「ポチッ」とやってしまいました。
しかし・・・ これはしっかり見てあげれば見抜けないことはなかったものてすね。
ヘッドには、「moon」と「ワーモス」のイラスト。
しかし・・・ Moonならば、おそらく、ホリュームノブ、トーンノブの下に
ジャックがついていると思いますが、これがない・・・。
つまりボディ側面についてるタイプなんですね。
もしかして・・ と、疑った時には、すでに、ネックとボディーを外してました。
やはり・・・ ネックとジョイントのネジ穴が2つずつ4か所。
今のボディはオリジナルではない・・ つまり、そりネジ穴が新たに開けられて
いるわけですね。
たた、ネックは、バーズアイが出てて、しっかりした作りです。
握りやすいですが、ちょっと浅い割れがナットの脇に。
強くたたいても、変に響かなかったので、これは心配なさそうです。
弦を交換して、ネックの順ぞりを治して、ボリュームポットを洗って・・
まぁまぁの音です。2個いちにしては弾きやすいです。
あとは、実際にバンドで弾いてみてですね。
返品も考えましたが、よくある「友達からの依頼出品」とのこと。
Moonのベースは結構重いですから、この軽さは「私にはいいかも・・」と。
決断をした上での作業です。
やっぱり、ネット購入は難しいです。
出品理由、背景をしっかり読み取ったうえで、
購入すべきですね。正直・・「賭け」ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます