予定されていますね。
今年のテーマは、スケジュール管理、体調管理、感性管理・・です。
昨年の反省を踏まえて、この3つを上げておきます。
◯スケジュール管理
昨年は何かとスケジューリングで失敗しました。
予定さえきちん立てておけば、そんなに困ることもなかった・・と反省しております。
年間のスケジュールに始まり、イベント1日の日程もしかり・・・
その場その場のやりくりには限界があります。
段取りがとても大切です。
◯体調管理
昨年の交流会では、注意していたにもかかわらず、本番中にめまいが起きてしまい
ご迷惑をお掛けしてしまいました。何はなくとも健康一番です。
◯感性管理
閉じ込めてしまう時と、ストレートに出てしまう時・・・
上手にコントロールできてません。
相手あって・・のことならば、「反応」ということなんでしょうけど、
時に鋭く過剰であったり・・・
時に鈍くしまい込んでしまったり・・・
それが、裏目に出ていることが多いような・・・
できれば、すべてとは言わないですが、
もうすこし上手に反応したいものです。
とりわけ、スケジュール管理は、具体的なことですので、
そのような習慣をきちんと見直す必要があります。
物事の始まりでもありますから。
さて、ひとつひとつ目標を・・
それは、当Square関係も5年を経過します。
そろそろ新しい「楽しみ」が必要ではないかと考えます。
そこで、5年目も2月のBandSquareLIVEで一区切りつきますので、
いよいよ、6年目は、市民プラザ大ホールでのLIVE開催を目標に
BandSquareを進めていきたいと考えます。
そのためには、4月からスタートするBandSquareでは、市民プラザ大ホールでの
プレイを念頭にひとつひとつ積み重ねていければと思います。
まだ、正式な期日はお知らせできませんが、
2月のBandSquareLIVE2014が大ホールでの開催に置き換えていただければ
よろしいかと思います。
この目標は、参加者皆さんのためでもありますが、
BandSquareに携わるサポートメンバー、スタッフ、保護者の皆様、お友達等・・・
すべての方のためです。
そして、それは、足利を中心とした、年齢も、立場も、性別も問わない・・・
SoundSquareという「真に音楽を楽しむ団体」のこれからを考えることにあります。
そんな目標を掲げる中で、昨年よりもまして皆様のご理解とご協力を
お願い申し上げます。
最新の画像[もっと見る]
-
ちょっとたぬままで 桜とギター修理 3日前
-
心底・・ 心を込めて 1週間前
-
精一杯弾かせていただきました!! 3/30(日) エンジョイ・ザ・ビートルズ 2週間前
-
精一杯弾かせていただきました!! 3/30(日) エンジョイ・ザ・ビートルズ 2週間前
-
3/29 わたらせライブ ご来場ありがとうございました。 2週間前
-
どうぞお待ちしています!! 3/29(土)わたらせスプリングライブ!! 2週間前
-
どうぞお待ちしています!! 3/29(土)わたらせスプリングライブ!! 2週間前
-
エンジョイ・ザ・ビートルズ 美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館) 2週間前
-
ビートルズの曲を全開で弾きます!! エンジョイ・ザ・ビートルズ 3週間前
-
4/20(日) あしかがブルースパーティー!! 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます