とある町の片隅で………( ^^)_旦~

呑んだくれの日々、プラモなどなど、たま~~に更新……予定……(^^;;

Happy END に思う・・・・・(~_~;)

2018-01-22 00:00:31 | 日記

この週末は昨日(つ∀-)オヤスミー、今日はお仕事・・・・┐(´д`)┌

昨日は洗濯して買い出し行って・・・・この季節は洗濯物が乾かないんで浴室乾燥機頼みなんですが、いかんせんタメてる上に場所が狭いんで、こんなの買ってきました~( ^^) _旦~~

コレでチョットは干しやすくなるかな・・・・(^^ゞ

 

 

 

 

・・・・・・・閑話休題・・・・( ^^) _旦~~

 

 

先週はヤッパリ疲れがタマッてたのか、体調崩して一日ダウン・・m(_ _;)m

何だかアタマがクラクラするんでホトンド一日寝てました~(つ∀-)オヤスミー

こんな時にってんで、録り貯めてたビデオ見て・・・・・随分と遅ればせながら、大ヒットしたっていう「君の名は。」を観て・・・(゜゜)

 

 

ネタバレになるかもしれませんが、おそらく最も望まれるハッピーエンド・・・(゜゜)

ワタシはてっきり謎が解けた段階で終わり、主人公はその思いを胸に大人になっていく・・・ってのかと思いました・・・(^O^;)

ヒネクレてるのかも知れませんが、ココまでハッピーエンドにするのもどうかな~なんて思ったり・・・(~_~;)

 

例えば、宇宙戦艦ヤマトシリーズであれば、地球は救われるけど、毎回かなりの数のメインキャラの犠牲・・・・・(ToT)

銀河鉄道999であれば、メーテルとの別れ、父子の対決・決別・・・・・(T_T)/~~~

あしたのジョーでは力石の死、ジョーの死(?)・・・・Ω\ζ°)チーン

ザンボット3ではバンドックはやっつけたけど神ファミリーほぼ全滅・・・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

エルガイムではポセイダル倒したけど、正気を失ったオリビーの面倒を見続けるダバ・・・・(゚∀゚)

ランボーも第一作は最後にはランボーが投降、捕まって終わり・・・・(´・ω・`)ショボーン

ロッキーも第一作は善戦して満足したけど判定負け・・・・(´・ω・`)ショボーン

 

好みの問題ではありますが、ハッピーエンドなんだけどハッピーだけじゃないってのが印象に残ったり、チョットしたスパイスのように効いてたりってのがイイんじゃないかと・・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

観てた当時は、なんでこうなるの~( TДT)~助けてあげてもい~じゃん、なんて思ったりもしてましたが、今ではソレはそれでイイんだと思うように・・・・( ̄ー ̄)bグッ!

 

ま、作品として出来上がったものに文句をつけるつもりはアリマセン・・・・・(^^ゞ

 

 

Happy END 繋がりで、こんなCMも好きだったな~と・・・・・・( ^^) _U

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする