家族旅行2日目~~~( ^^) _旦~~
指宿から屋久島へ渡るフェリーが朝の一便のみってんで、早起きして港へ(((((((((((っ・ω・)っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/96/e07037897da8e2925be5244a3015fdd5.jpg)
ちょうど日の出の時間でキレイでしたね~~~(人´∀`).☆
一時間ホドで屋久島へ到着・・・∠( ゚д゚)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/cf2be9babb5acc539ca109863473fcd4.jpg)
昼からのツアーに申し込んでたんで、お土産屋さんぶらぶら見て宿へ荷物置いて昼飯に・・・・
屋久島ラーメンなるモノがあったんで頂くことに・・・( ^^) _旦~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/f5f0d6997ce7eb89c13afdf1f4803849.jpg)
解説付き・・・^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/d6c483c08fe9455e3f2bf11ba737cdce.jpg)
昼からはバスで移動、ヤクスギランドってトコで一時間ホドのトレッキングコースへ~(((((((((((っ・ω・)っ
紀元杉ってのがあるそうなんですが、積雪のため通行止めだそうで途中まで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/0044a8c3c87af23a2913ed33c45ac475.jpg)
有名な縄文杉は10時間コースってんでガチの登山ですね~~^^;
屋久杉っていわゆる品種が違うんじゃなくて、屋久島の低栄養・多雨の気候で杉だけが長寿になるそうで・・・(・∀・)
昔は年貢の代わりに伐採した屋久杉を納めてたそうな・・・゚(/・ω・)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/bf67cf1d66550a3c5fe55f3481839fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/bdd9f52350e8668504b97110c257440f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/56cc3e3ada346b920263b13b7bf0fa6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/feedb943e830e587004154fcd4f26386.jpg)
左側のコブが仏陀に見えるそう・・・・_φ(・_・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/2e5bd4cba7c68041921489e6ad4653b2.jpg)
あとは宿に帰ってひとっ風呂浴びて夕食~( ^^) _旦~~
給仕さんが東南アジア系の方のようでしたが日本語が達者で・・・(・∀・)
焼酎2杯目頼んだら、”いっぱい入れときました(^^)”ってウレシイサービスも・・・( ^^) _U
その3に続く・・・・・・∠( ゚д゚)/
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます
悪さをすると、木霊に
かどわかされそうな。
(;´Д`)
気に入られて、家まで着いてこられても
困るんですが。(;´Д`)