![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/7da39342bdf433ad8569711fd81abd01.jpg)
デジタル 2023年
本屋に行くと便意をもよおすという話はよく聞くし自分もそう。
ネットで調べると「青木まりこ現象」というらしい。
あと自分自身はひそかな場所を思い浮かべると同じ現象が起きる。
「ひそかな場所」がどういう所かという説明は難しい。
でも昔ほどそれを感じなくなったのは年のせい?
なんて書いていたらラジオからベン・E・キングの歌が流れてきた奇跡。
よろしくお願いします。
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](https://b.blogmura.com/diary/dekigoto/88_31.gif)
にほんブログ村
Netflixを一時的に解約。観たいものがないということでなくありすぎて。
今はAmazon primeに前から観たかったものがあるのでそちらを主に。
あとディズニープラスで「ガンニバル」を観ている。これが面白くて。
来週最終回だけどその先まだ続くのかが気になる。
気になるというとこれらサブスクでエンドクレジットがでると
次の作品?オススメ作品?を表示するのとエンドクレジットを途中で
やめるのをやめてほしい。余韻というものがあると思うのだけど。
ファスト映画という現象があるぐらいだからしょうがないのだろうか。
まあイントロはスキップしてしまうけど。
よろしくお願いします。
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](https://b.blogmura.com/diary/dekigoto/88_31.gif)
にほんブログ村
今はAmazon primeに前から観たかったものがあるのでそちらを主に。
あとディズニープラスで「ガンニバル」を観ている。これが面白くて。
来週最終回だけどその先まだ続くのかが気になる。
気になるというとこれらサブスクでエンドクレジットがでると
次の作品?オススメ作品?を表示するのとエンドクレジットを途中で
やめるのをやめてほしい。余韻というものがあると思うのだけど。
ファスト映画という現象があるぐらいだからしょうがないのだろうか。
まあイントロはスキップしてしまうけど。
よろしくお願いします。
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](https://b.blogmura.com/diary/dekigoto/88_31.gif)
にほんブログ村