アクセサリー作家 日和の天然たより

森の園宝飾のアクセサリー作家 日和による、日々録とお品のおしらせ

6月21日の誕生石はシトリン

2017-06-21 13:26:23 | お知らせ
みなさんこんにちは!いかがおすごしでしょうか?
こちらは雨も上がりましたが未だ激しく降っている地域もあるようです。
どうぞお気をつけくださいませ。
梅雨といえばしとしとと降り続く雨というイメージですがここ近年は亜熱帯のような気候になってきましたね・・

さて。本日6月21日の誕生石はシトリンということです^^
シトリンのネックレスは先日ご紹介いたしましたので、今日はシトリンが含まれている夏らしいかわいらしいブレスレットを紹介したいと思います^^


幸せの実 K18ミックスストーンブレスレット
http://www.morinosono.jp/category_03/B-A104.html

色鮮やかで見るのも楽しいミックスストーンブレスレットです。シトリン、パール、スモーキークォーツ、ローズクォーツ、ガーネット、アクアマリン、カーネリアン、プレナイト、そしてメインに大きなペリドットとなんと10個の石を使いました。

カラフルで美しい石達で彩られたブレスレット。存在感も抜群です。

シトリン・・・金運、豊かさ
パール・・・愛情、幸運
スモーキークォーツ・・・心身の安定 恐怖、不安の解消
ローズクォーツ・・・恋愛のお守り
ガーネット・・・前向きな変化、愛情
アクアマリン・・・勇気、幸せな恋愛結婚
カーネリアン・・・みなぎる活気 成功
プレナイト・・・より良い人生のための開放
ペリドット・・・自分を肯定する 明るい人生

というのは昔からいわれている石の意味
でございます♪これだけそろっていれば最強ともいえますね!?

夏のひとときをカラフルなストーンブレスレットで彩ってください♪



幸せの実

希望いっぱいの種から
かわいいかわいい
芽が生まれ
輝く春、厳しい夏、豊かな秋、静かな冬
いくつもの季節を乗り越え
やっとのことで花が咲き
今たわわに実る
幸せの実


それではみなさん!本日もよき1日となりますように!

森の園宝飾 http://www.morinosono.jp
日和

minne creema にも出店しています♪
minne→ https://minne.com/@runtaiko
Creema→ https://www.creema.jp/c/morinosono
#ハッシュタグ
#ストーンブレスレット#シトリン#プレナイト#スモーキークォーツ#カーネリアン#ペリドット#K18天然石ブレスレット#creema#minne#6月21日の誕生石

6月20日の誕生石はグリーンフローライト

2017-06-20 20:56:28 | お知らせ
みなさんこんばんは♪いかがお過ごしでしょうか。
本日はこちら久々に雨が降りました。植物や動物にとっては恵みの雨となりましたね!
しかし今日から明日にかけては今年一番の大雨になるところもあるとのこと。
どうぞお気をつけくださいませ!

さて、本日6月20日の誕生石はグリーンフローライトとのことです。
フローライトはわたしの好きな石の一つです^^

色々な色がありどれも美しいんですが、フローライトといえばこの緑を想像される方が多いことでしょう!


いのちの光 蛍の火 〜フローライトの一粒石K18ネックレス〜
http://www.morinosono.jp/category_01/NH-A008.html

和名を蛍石という神秘的なフローライトの一粒石ネックレス。

この石の破片を火にくべると、蛍のように発光することからこの名前がつきました。
大人になるにつれて硬くなってしまった思考をやわらかくし、子供のころのような純粋で柔軟な考えを助けてくれるといわれており、天才の石とよばれることもあるそうです。

邪念を退き集中力を高め、保護作用が強いといわれることから受験などのお守りにも大変人気の石です。
フローライトには様々な色がありますが、この一粒石では癒し効果が高いといわれるきれいな緑色のものを使いました。
厚みのあるきれいな石の表面には美しいカットが施されとても上品です。フローライトは大変デリケートで柔らかい石ですので扱いには特にご注意下さい。



いのちの光 蛍の火

蛍舞う 初夏の あの日
ただそこにある
いのちの光に魅せられて
その美しさとはかなさに
涙がおちた
いつの間にか 大人になっていたけれど
あの涙した自分を わすれない
いのちの光 蛍の火


日別の誕生石は、諸説あり他のサイトなどでは違う事もあるかもしれません。
様々な文献を参考に皆さんにご紹介させていただいております^^

それではみなさん!本日も1日お疲れさまでした^^

森の園宝飾 http://www.morinosono.jp
日和

minne creema にも出店しています♪
minne→ https://minne.com/@runtaiko
Creema→ https://www.creema.jp/c/morinosono
#ハッシュタグ
#グリーンフローライト#K18ネックレス#creema#minne#今日の誕生石#守り石#緑の石#蛍石#フローライトネックレス

6月19日の誕生石はサンストーン

2017-06-19 13:49:18 | お知らせ
みなさんこんにちは♪いかがお過ごしでしょうか?
本日はこちら晴れてはいますがなんとなく湿度が高いですね。
今年は今までのところ空梅雨といえるでしょうか。。農家の方は水のことで大変な思いをされていることともいます。
今週は中頃から雨が降りそうですね!私たちとしては洗濯や掃除に今のうちに励んでカビ対策としたいところですね 笑

さて、本日6月19日の誕生石はそんな雨の気配を飛ばしてくれそうなサンストーンです。
サンストーンはその名とおり大変明るいエネルギーの石です。内包のキラキラが美しく心を和ませてくれます。


見守っていてね 太陽君 〜サンストーンの一粒石K18ネックレス〜
http://www.morinosono.jp/category_01/NH-A011.html

太陽のような温かな光がキラキラと輝くすてきなサンストーンの一粒石ネックレスです。
サンストーンはその名のとおり太陽の石とよばれているのですが、その力は見た目のようにキラキラとしたものではなく、冷えた心を優しく包む温かな輝きに満ちています。

自分に自身がないときにこの石は助けてくれるといわれており、自分を肯定感をあたえるといわれています。
ムーンストーンと同種の長石の仲間です。
涙のような美しいカットがなされたこのサンストーンネックレス。



内包されているサンストーン特有のキラキラもとてもきれいでゴールドのチェーンとあわさればまさに太陽のような明るい輝きを胸元にもたらしてくれるでしょう。

サンストーンは石の特性上黒い模様がありますがこちらは傷ではありませんのでご安心下さい。

見守っていてね 太陽君

やあ、太陽君 おはよう
つらいことも かなしいことも
そりゃ たまにはあるけど
今日も君に見送られ
頑張って 働くのさ
今度の休みは
君の光を めいっぱいあびて
のんびり過ごそうか
どうか天高くから
見守っていてね 太陽君


ではではみなさま今日もよい一日をお過ごしくださいませ♪

森の園宝飾 http://www.morinosono.jp
日和

minne creema にも出店しています♪
minne→ https://minne.com/@runtaiko
Creema→ https://www.creema.jp/c/morinosono


#ハッシュタグ
#サンストーン#サンストーンネックレス#6月19日誕生石#守り石#creema#今日の誕生石#K18ネックレス#minne#サンストーンK18ネックレス#明るいエネルギーの石

6月16日の誕生石はラピスラズリ

2017-06-16 12:23:53 | お知らせ
みなさんこんにちは♪いかがお過ごしでしょうか。
今日は少し梅雨を思わせる曇り空です。
つばめが低く飛んでいますのでもしかしたら雨も少し降るかもしれませんね!
そろそろ植物たちは限界かもしれません!

さて、本日は6月16日。誕生石はラピスラズリとのことです♪
ラピスはこの前ご紹介しましたね!
ラピュタの飛行石のモデルにもなった、太古からあるとても歴史のある威厳のある石です。



藍の道~ラピスラズリのK18一粒石ネックレス~
http://www.morinosono.jp/category_01/NH-A024.html

深い青色が美しいラピスラズリの一粒石ネックレスです。ラ
ピスラズリは、古来より邪気を退け持ち主を守る護り石として大切にされてきました。
ラピスラズリは深い石とされ、表面的な幸せでなく本人が本当に成長できるように様々なサポートをすると言われています。
ツタンカーメン王の棺の装飾品として棺に納められていたりと紀元前から世界各地で『聖なる石』と崇められてきました。
日本でも瑠璃石とよばれ極楽浄土を飾るとされる『七宝』のひとつとされています。
そんな歴史のあるラピスラズリと同じく人を守り続けてきたゴールドの組み合わせ。

アクセサリーとしてはもちろん、おまもりとしても活躍しそうですね!

クラック水晶と組み合わせた破邪効果抜群そうなピアスもあります♪
耳に飾りを付ける事自体が古来から魔除けとされている地域も多いですよ!
海外の方はお子さんからピアスを開けていますがそう言う意味が強いらしいです。



藍の道~ラピスラズリのK18一粒石フックピアス~
http://www.morinosono.jp/category_02/PN-A031.html

藍の道

来た道は 藍の道
幾多の幸せと 幾多の困難が
幾多の喜びと 幾多の悲しみが
深く深く
道を染めてゆき
やがてあまりにも美しい
藍の道





ではではみなさま今日もよい一日をお過ごしくださいませ♪

森の園宝飾 http://www.morinosono.jp
日和

minne creema にも出店しています♪
minne→ https://minne.com/@runtaiko
Creema→ https://www.creema.jp/c/morinosono

#ハッシュタグ
#ラピスラズリ#今日の誕生石#K18ネックレス#creema#minne#フックピアス#守り石#ラピスのネックレス#ラピスのピアス#6月16日の誕生石

6月15日の誕生石はアメトリン

2017-06-15 11:57:15 | お知らせ
みなさんこんにちは♪いかがお過ごしですか?
本日もこちらは穏やかに晴れています。
農家の方が苦労されている話を聞きます。今年は空梅雨でしょうか?
やっぱり一般人としては晴れはありがたいものの、米好きとしては雨も降ってもらわないとと思いますね 笑

さてさて、本日6月15日の誕生石はアメトリンとのことです。
はて、アメトリンとは?? という方が多いとおもいます。

アメトリンという名前でもしかして察しがつかれたかたもいらっしゃるかもしれません。
そうです。この石は「アメジスト」と「シトリン」か掛け合わさったものです。



このアメトリンはしっかりと分かれていますが、こういうものは珍しく多くは淡くマーブルのように紫色と黄色が混ざっています。
とっても美しいですよ!
どちらも水晶系なので、内包物によって色が分かれ、アメジストの紫とシトリンの黄色を発色するどちらの成分もある地形だとこうしたアメトリンという石が生まれます。

本当に石はおもしろいですね!こんな美しい石が自然の力で作られるなんて。
ただし、天然のアメトリンは大変希少で高価ですので多くのアメトリンはアメジストに熱を加えることでシトリンの色を出しています。
人工というとがっかりする方もいらっしゃると思いますが、「干物」や「干し椎茸」でもないですが、手を加えることで力を発揮する自然のものもありますので、私は一概に天然がいいとはいえないとおもいます。

宝石の多くは、熱でより色を濃くしたり、美しく磨いたりしています。そうすることで力や美しさをアップさせるんですね!

サファイアも熱処理をしなければ淡い、薄い色です。


このネックレスはもう、石がなくなってしまいSold outなのですが、非加熱のサファイアを使っています。
人気でしたのでまた非加熱サファイアの美しいものが手に入ったら制作したいと思います^^


さてさて、ウンチクが長くなりました。
今日はバタバタしているのでちょっと誕生石だけと思っていたんですが、ついつい石のこととなれば熱くなってしまいます 笑

そういうことで、今森の園宝飾ではアメトリンのお品は扱っていません。
たくさんの珍しい石も扱っている自信はあるのですが、なかなかたくさんある石を全種というわけにはいきません。
ただし、ご希望されれば石を取り寄せしてご希望のデザインでお作りすることができますのでお気軽におっしゃってください。

オーダーメイドのご相談も受けておりますので、お気軽にどうぞ^^

代わりにといってはあれですが、今の季節にぴったりのアメジストとフローライトのお守りネックレスをご紹介しますね!


邪気に負けない 藤蛍K18ホースシュー
http://www.morinosono.jp/category_01/NU-A005.html

アメジスト(紫水晶)とフローライトを組み合わせたとても綺麗なホースシューネックレスです。
ホースシュー「馬蹄」のモチーフは西洋で「幸せの到来」を意味するラッキーアイテムです。そんなラッキーアイテムを美しい天然石でつくりあげました。

アメジストは誰もが知っている古くから世界中で沢山の伝承がある大変有名な石です。調和、調整、統合の力があるといわれ、古くからバランスのいい安定感のある石として愛されてきました。
また、魔除け厄よけの石としても世界中で古くから愛されているとてもスタンダードな守り石でもあります。
そのアメジストをメインにこちらも保護する力が強いとされている癒しのグリーンフローライトとすべての力を高める水晶、邪をはねのけるといわれるカット水晶、邪を吸ってくれるといわれるクラック水晶を組み合わせました。
アメジストは2月の誕生石でもあります。
おしゃれにもお守りにもかわいらしいホースシューネックレスをどうぞ。

日別の誕生石は、諸説あり他のサイトなどでは違う事もあるかもしれません。
様々な文献を参考に皆さんにご紹介させていただいております^^

それではみなさん!よい午後を^^

森の園宝飾 http://www.morinosono.jp
日和

minne creema にも出店しています♪
minne→ https://minne.com/@runtaiko
Creema→ https://www.creema.jp/c/morinosono


#ハッシュタグ
#アメトリン#ホースシューネックレス#アメジスト#グリーンフローライト#非加熱サファイア#creema#minne#K18ネックレス#2月の誕生石#お守りネックレス