goo blog サービス終了のお知らせ 

morizoo (金武 恵山窯)

福岡市の金武恵山窯敷地内にある小さなお店morizoo 。
イベント、うつわや雑貨、お洋服等について書いていきます

薬味入れとおさじ完成です!

2009-06-20 10:38:37 | 陶器、お菓子
福岡市今のところ

お天気も今日までみたいなので

あわててシーツ類もお洗濯


以前ご紹介いたしました

薬味いれとおさじさんが出来上がりました



釉薬をかけたばかりの時と色がぜんぜん違うんですよ

ちなみに釉薬をかけて本焼きする前はこんな感じでした



とりあえずセットでお売りする予定です



わざとてびねり風にろくろで作った後

削りのときによがみを入れました

お気に入りの1品を見つけてください

今日も1日よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガトーショコラと新作ミルクポット

2009-06-19 20:17:04 | Weblog
今日もすごく暑い1日でした

2週間前までは肌寒かったのに・・・

洗濯物がよく乾いて嬉しいけど




今週のmorizoo cafe menu

ガトーショコラはこんな感じ



これに生クリームと男の子or 女の子クッキーをお付けして

お出ししています


こちらは今週窯だしした中の新作

ミルクポットです



写真ではわかり難いですが・・・

黒い釉薬にワインレッドの水玉が付いているんです

もちろん1つ1つ手作りしておりますので

水玉の入り方も違っています

明日もmorizoo cafe よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のmorizoo cafe メニューとコースター&ランチョンマット

2009-06-18 22:05:40 | 陶器、お菓子
今日の福岡市は30度を越える真夏日

本当に暑かった~

もう扇風機さんの出番です

冷房さんは・・・もう少しおうちでは我慢



今週のmorizoo cafe menu

ケーキさんは・・・

・ガトーショコラ
しっとりガトーショコラに生クリームとちょいと焼き菓子を添えます


焼き菓子&take outさん

・紅茶のシフォン
(ふわふわシフォンの紅茶バージョンです)

・フィナンシェ
(オーソドックスなプレーンのフィナンシェです)

・とろけるぷりん
(昔懐かしい感じの味のとろけるぷりんさんです)

・morizoo cafe クッキー
(morizoo cafeの型抜きクッキーです)


そして・・・

新作のmorizoo cafeオリジナルコースター



ランチョンマット




どうぞ手にとってみてください

今週はmorizoo cafe 金曜日~日曜日までオープンします

お近くへお出かけの際はどうぞお寄りください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいとお茶碗

2009-06-17 21:12:27 | 陶器、お菓子
今日もすごく暑い1日でした

色んなところにあじさいが咲いて

とても綺麗ですね

陶芸教室の方にあじさいをいただきました





今日は毎日使うお茶碗のご紹介です

最近のお茶碗たち・・・





この水玉が最近のお気に入りだったりします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグルとお皿

2009-06-16 21:52:35 | Weblog
今日も暑いくらいの

日曜日に長男君のソフトが終わって

ちょいとドライブ

知り合いの NANA CAFE へ・・・

もう夕方だったのであんまり種類は残っていなかったけど

お目当ての高菜クリームチーズは残っていたので

CAFEの写真も撮りたかったけど

デジカメ君が壊れてしまい

大事な時になんてこったい

でも何年もがんばってくれたデジカメ君

寿命だったのかな。。。って思いました


NANA CAFE ベーグル 生地もこだわっているので

とてもおいしくいただきました



気になる方はNANA CAFEさんの6月分チラシをもらってきて

morizoo cafeに今週から置きますので

ご自由にお取りください



そして・・・

まだ早いけどお盆などの煮物をざっくりおしゃれに盛れる

お皿のご紹介です



白っぽい釉薬で焼いているので

煮物がとても栄えますよ

おすすめです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさじの箸置きとタグそしてカードホルダー

2009-06-15 21:32:48 | Weblog
今日は暑いくらいの

ちまたではちびっ子に水疱瘡が流行っていたりするらしく

早めに次男君の予防接種に行かないとって思っています



今日は最近作った箸置きとタグ、カードホルダーのご紹介です



タグは釉薬を考えてネックレスを作ってみようと考え中です

カードホルダーはこんな感じ



素朴なお顔がとても気に入っています

いろんなほっこり出来る物作りをがんばっています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬味入れとおさじ

2009-06-14 13:17:46 | 陶器、お菓子
今日はあつ~い

パパさんたちは、幼稚園へ園児さんと親御さんの

陶芸教室へ・・・


私は次男君が小さいのでお留守番





実は昨日、本焼きしました

以前作った薬味入れとおさじ



これに釉薬をかけて・・・





色は白っぽいわらにワインピンクっぽい色の水玉付けて・・・

と黒い色に白い水玉・・・

後は窯様に祈るのみ

窯だしは水曜日くらいです

とっても楽しみです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近作ってる動物さん

2009-06-13 22:41:03 | 陶器、お菓子
今日は雨が降りそうで降らない

しかし先週がうそのように暑かったです


今日は最近作っている動物さんのご紹介ですmorizooも一緒に・・・



今のところは・・・

カードホルダーとはしおきを試作で作っています




これからも色んなものを作っていきますのでお楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃのシフォンと明日のメニュー

2009-06-12 22:55:48 | 陶器、お菓子
今日は曇っていたけど洗濯がとっても乾いた1日でした

今週のシフォン

かぼちゃのシフォン(シナモン風味)はこんな感じでした



これを切って、生クリームにバナナそしてキャラメルクリーム


なかなか好評で嬉しかったです


明日はかぼちゃのシフォンが完売しましたので

久々にmorizoo cafeオリジナルのふわふわプレーンシフォンにします

ふわふわシフォンに甘さ控えめの生クリームとバナナ

そしてお客様のご要望をお聞きして

キャラメルクリームORチョコレートクリームをかけたいと思います



最近夏休みの陶芸教室1日体験のお電話などをいただきますが

どんなものを作れるのか・・・何歳から可能ですか・・・

など聞かれますが、基本的にはろくろを回して作る方法を

してもらっています

とても小さな子供さんはてびねりといって粘土感覚で・・・

詳しくはご相談ください

ちなみにこれはうちの長男君がてびねりで作ったクワガタです



これに釉薬をかけて本焼きします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のmorizoo cafe menuと丸こっぷ

2009-06-11 22:41:39 | 陶器、お菓子
今日は本当に暖かな

洗濯も乾いている感じです

車の運転をしていると

日差しがと~っても痛かったです



今週のmorizoo cafe menu

有機野菜のかぼちゃシフォン
(有機野菜のかぼちゃを使ったシナモン風味のかぼちゃシフォンです。生クリームとキャラメルクリームを添えます)


焼き菓子(take out) menu

・ゴマのスコーン
(さくさくのスコーンに黒ゴマを混ぜました)

・ハニーカステラ
(しっとりミニかすてらです)

・クランベリーのクランブルケーキ
(クランベリーを混ぜたケーキにクランブルをかけて焼きました)

・パンナコッタ
(明日はすごく暑いようなので・・・パンナコッタです)


今週もmorizoo cafe よろしくお願いいたします



丸コップのご紹介です





色も大きさも色々です

ぜひ手にとってお気に入りの1品を見つけてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする