見出し画像

ぶログだよ

第二番札所 極楽寺

続いて、第二番札所 極楽寺(ごくらくじ)

 

境内はこんな感じ。

 

弘法大師御手植の長命杉なんてのもあります。

本当かなぁ。。。

結構大きい杉の木ですが、樹齢何年位なんだろう。。。

 

こちらはお釈迦さまの足型。

偏平足だったのかな?

 

小坊主の看板。

八十八ヵ所のお寺に置かれています。

 

さて、ここでも御朱印をいただきましたよ!

 

さぁ、次は第三番札所 金泉寺へ!

 

・・・と思ったけど、もう17時近く、、、

その日の宿である大歩危祖谷温泉に行くため、

この日は断念。。。

 

さぁ、温泉だ!

 


人気ブログランキングへ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四国八十八ヶ所」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事