先週末の土日(3月9日・10日)はこちらのイベントにオンラインで参加しました!
『LoveLive! Series Presents ユニット甲子園2024』
”Kアリーナ横浜”で2日間にわたって開催された”ラブライブ!シリーズ”の合同フェスです!
『ラブライブ!サンシャイン!!』『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』『ラブライブ!スーパースター!!』『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』の各コンテンツから、
2~5人で編成されたユニットでのライブパフォーマンスが見られるんです!
『ユニット甲子園』というタイトルどおり、
ライブの構成も高校野球のような演出になっていて、
ユニットごとにプラカードを持って入場してきたり、
その入場曲を”大阪桐蔭吹奏楽部”が演奏していたり、
選手宣誓があったり、
1回の表から9回の裏まで16組のユニットが順を追って登場したり、
アンコールならぬ”延長戦”があったりと、
工夫を凝らした演出がされていました!
しかも、会場には実況席もあり、
実況には元NHKの”藤井康生”アナウンサー、
解説には『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』高咲侑役の”矢野妃菜喜”さん、
場内アナウンスには元甲子園ウグイス嬢を務めたことのある”樋田かおり”アナウンサー
が務め、会場を盛り上げていました!
お堅いイメージのNHKアナウンサーだった藤井さんが、
”ラブライブ!シリーズ”のライブをファンと一緒に楽しんでいて、
すごく微笑ましく感じました。
”矢野”さんとの掛け合いも面白くてすごく楽しめました。
ライブはというと、
16組が2曲ずつ、7回表裏はシークレットのパフォーマンスで1曲ずつ、
延長戦となる10回11回の表裏で1曲ずつ、エンディングの全員での1曲もあわせると
なんと全部で39曲も披露され、
時間も16:30~20:30の約4時間という大ボリュームでした!
ユニット曲はあまり聞いたことがない曲が多かったんですが、
そんなことは関係なく、どの曲も素敵なパフォーマンスでめっちゃ盛り上がりました!
特に『ラブライブ!サンシャイン!!』のアニメの中で、”Aqours”のライバルとして登場する”Saint Snow”は
4~5年ぶりの登場ということで、今回初めてそのパフォーマンスを観ましたが、
めっちゃかっこよかった!
そして2日目のシークレット枠では、”Saint Aqours Snow”として
”Aqours”と”Saint Snow”がいっしょにパフォーマンスをしたんですが、
アニメでの同様のシーンを思い出して、めっちゃ感動しました!
延長戦ではグループの枠をこえて、「エレガント」や「クール」などのカテゴリーでチームを組み、
ここでしか観られない超レアなパフォーマンスが観られました!
推しがどのチームで登場するかドキドキしながら観てました。
現地で観たらもっとファンと盛り上がれて楽しかっただろうなぁ。。。
また次の機会があったら是非現地参戦したいです!
タイトルにも「2024」って入ってるから、これから毎年恒例のイベントになるのかもしれないですね。
ちなみに今回のオンラインチケットは、
グッズ付きのものもあったので、1日目だけグッズ付きのチケットにしました。
どうやら、こんな感じの『B5アクリルスタンド』が後日送られてくるようです。
”ラブライブ!シリーズ”全員せいぞろい!
これはうれしい!
グッズも事後通販として再販されるようですし、
イラストで”Aqours”メンバーが着ている”浦女”のユニフォームやキャップは欲しいなぁ。。。
買っちゃおうかな。