先日のぶログでも乗せたとおり、
先週末(2月1日)は「JR東海」と「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボ企画、
『僕らの旅は終わらないキャンペーン』のノベルティをGETするため
「沼津駅」に行ってきたわけですが、
その「沼津駅観光案内所」前にこんなものが設置されていました!
『ピクトレ×ラブライブ!サンシャイン!! ぼくとわたしの電柱合戦 in沼津市』の案内ブース。
スマホゲームの『PicTrée(ピクトレ)』と『ラブライブ!サンシャイン!!』とのコラボイベントだそうで、
その”パンフレット”と、”ネックストラップ”、”腕章”をいただきました。
『PicTrée(ピクトレ)』とは、「東京電力」が全面協力しているゲームで、
プレイヤーは3チームのうちのどれかに属し、
指定されたエリアの電柱や電源設備を撮影して自分のチームの陣地を増やし、ポイントを稼いでいくゲームなんです。
プレイヤーが電柱や電源設備を撮影することによって、その画像データが「インフラ設備会社」に送られ、
実際に電柱などの保守点検に利用されるんだそうです。
ゲームを楽しむことによって、設備異常の早期発見につながるという、
一石二鳥のとんでもないゲームなんです!
そしてその『PicTrée(ピクトレ)』が『ラブライブ!サンシャイン!!』とコラボして、
この日(2月1日)から沼津シーズンとして開幕したんです!
というわけで、ちょっとプレイしてきました!
沼津市内での開催期間は2025年2月1日(土)~4月27日(日)
その期間5つのエリアにわけて順番に実施されるんですが、
シーズン1(2月1日~2月21日)は沼津駅・沼津港エリアとなっているので、
沼津駅から仲見世商店街周辺を歩き回ってきました!
チームは推しの”千歌ちゃん”がいる「2年生」にしました。
電柱や電源設備をいろんな角度から撮影しないといけないので、
不審者に思われるんじゃないかとひやひやしながら撮りました。
あ、だから”ネックストラップ”と”腕章”があるのか!!
身に着けていれば、関係者かなと思われますしね。
電柱の中には「スペシャル電柱」とよばれる電柱もあり、
キャラクターが表示されるものもあるんです!!
こういうのも見つけると嬉しいですね!
そして、自分が撮影した電柱どうしを結ぶと、、、
「電柱コネクト!!!」ということで、その距離に応じてポイントがたくさんもらえるんです!
この日繋いだ長さは333.7m。
報酬コインは「840」でした。
この報酬コイン、集めた枚数によって期間限定でオリジナルグッズと交換ができるんです!
最低でも2,000コイン必要なので、まだまだですが、
『僕らの旅は終わらないキャンペーン』もあり、開催期間中にあと2回は沼津に行きたいなと思っているので、
ポストカードくらいはGETできそうかな?
こんなに何度も沼津に行かされるとは、、、
完全に踊らされてますね。。。