goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶログだよ

シン・ゴジラ

今年から8月11日は山の日で祝日になりましたね。

ただ、うちの会社のお盆休みは13日~17日だったので、

単発の休みだったんですよね。。。

 

でも、せっかくの祝日だったので、朝イチで映画を観に行きました!

 

観に行った映画はコチラ!

シン・ゴジラ

 

あのエヴァンゲリオンの庵野秀明氏が総監督・脚本に携わっているんですよね。

かなり評判も良くて前から気になってたんです。

 

しかもMX4Dで観るために、

わざわざ埼玉にあるららぽーと富士見へ行ってきました!

座席が動いたり水しぶきがかかったりするやつですね。

 

朝イチの上映回だったので、早起きして行ったのですが、

ちょうどオリンピックも行われていて、夜更かしもしていたので、

ほとんど寝てなかったんですよね。

 

なので、ごめんなさい!

ところどころ寝ちゃいました。。。

 

座席が揺れるので心地よかったんですよね。。。

 

あぁ、、、もったいない。。。

 

内容はここでは詳しく書きませんが、

起きていた範囲でちょっとだけ感想を。

 

内容は、ゴジラという大震災?が東京を襲い、

国がそれにどう対処するのか、みたいな話です。

パニック映画や怪獣バトル映画とは違います。

 

役者さんも有名な人がたくさん出演しているんですが、

全体的に演技がわざとらしい感じがして、、、

ちょっとリアリティがない気がしました。

 

ゴジラがリアルで巨大で、かなり迫力があります。

これはネタバレになるかもしれないですが、、、

今回のゴジラは形態が変化するんです。

その第1形態がバカっぽくてかわいいんですよね。

 

ところどころエヴァンゲリオンの曲っぽい演出もあったりして、

さすが庵野さんって感じでした。

 

噂通り、たしかになかなか面白かったんですが、

寝ちゃいましたからね。。。

 

もう一回観に行こうかな。。。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事