先日、近所のイトーヨーカドーで北海道フェアをやってたんですが、
その時に見つけて、すごく気になったので買ってみました!
北海道150年を記念した
期間限定パッケージのサイコロキャラメルです!
パッケージの裏面には、北海道地図が描かれていて、
179市町村が細かく記載されています。
そしてさらに、
サイコロ個箱一つずつに179市町村名が5市町村ずつ記載されていて、
それがランダムに入ってるんです!
北海道の地名は普通に読めないのもありますからね。
読み方までちゃんと記載されてるんです!
全部で25個入りなので、全部バラバラだとしても
5面×25個=125市町村
全179市町村には47市町村足りません。。。
オイラの買った中には、「知内」や「西興部」など、
かぶっているのもいくつかあったので、
全部集めるのはかなり大変そうですね。。。
ちなみにサイコロ個箱の中身は、普通のサイコロキャラメルではなく、
北海道産牛乳パウダーを使用した
白い牛乳キャラメル
なんです!
あと、おまけとして、
北海道の名付け親、松浦武四郎の
新板蝦夷土産道中寿五六(すごろく)がついてるんです!!
これは面白い!!
お土産にいいですね!
そういえば以前、
水曜どうでしょうVer.のサイコロキャラメルも買ったんでした。
サイコロキャラメル、今後もいろんな味でいろんな展開ができそうですね!
是非いろんなパターンで続けてほしい!
北海道に行った際には、ばら撒けるお土産としても重宝しますしね!