
指宿温泉
大晦日は指宿温泉に泊まりました。 指宿温泉といえば、砂むし温泉! ずっと行きたかったので念願かなった感じです。 ...

そうめん流し
そうめん流し発祥の地 鹿児島県の唐船峡 にやってきました。 そこに市営のそうめん屋さんがあります。 ...

イッシー
さて、ちょっと時間が経ってしまいましたが、 この年末年始の旅行記を再開したいと思います。 ...

ご先祖様
昨年末、東京駅地下に期間限定でMOOMIN SHOPがオープンしてたのですが、 いろんなかわいらしい雑貨が陳列されていて、 思わず立ち寄ってみました。 ...

竹札根付
水曜どうでしょうのメイド・イン・ジャパングッズ 風呂敷、クリアキーホルダーに続く第3弾 竹札根付 購入しました! ...

竿燈まつり
ふるさと祭り東京では 全国のお祭りも行われていて、 沖縄 エイサー 徳島 阿波踊り なんかが行われてました。 ...

そばっち
ふるさと祭り東京では 各地のゆるキャラもたくさん来てました。 岩手 そばっち わんこそばのゆるキャラで、 ...

全国ご当地どんぶり選手権
ふるさと祭り東京で開催されていた 全国ご当地どんぶり選手権 全国15種類のご当地どんぶりから 投票でグランプリを選ぶというイベントです。 ...

ふるさと祭り東京
毎年この時期に東京ドームで行われるイベント ふるさと祭り東京 日本の祭り・故郷の味 今年も...

金太郎ごぼうメンチ
12月30日は早朝から車で旅に出ました! 東名高速をひたすら西へ! まだ暗いうちから出発したんですが、 小...
- 日記(173)
- 旅行(224)
- 食べ物・飲み物・スイーツ・飲食店等(607)
- 雑貨・家電・玩具・ファッション等(138)
- ホテル・旅館・宿泊施設(23)
- 寺社仏閣(62)
- イベント(207)
- テーマパーク・遊園地・動植物園・博物館等(118)
- 乗り物・駅・空港(7)
- 映画(94)
- ゲーム(177)
- 本・マンガ・雑誌・CD・DVD等(88)
- 道の駅(12)
- ゆるキャン△(49)
- 日帰り温泉(27)
- ぼっち・ざ・ろっく!(46)
- リアル脱出ゲーム・謎解き(68)
- 広島東洋カープ(12)
- 四国八十八ヶ所(37)
- エヴァンゲリオン(86)
- 水曜どうでしょう(100)
- ロボホン(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(73)
- Mr.Children(42)
- いきものがかり(98)
- スターダストレビュー(9)
- ワンピース(31)
- アメトーーク(22)
- Robi(60)
- グルーミー(6)
- お笑い(24)