モルモットパラダイス

何も楽しめない

ここ最近、ライブや映画に行けていて満足するはずなのですが、その時は楽しくても、終わった瞬間から虚しさを感じてしまいます。

起きていてもつまらない、と布団にいる時間も増えました。今日は就労移行支援に行ってスタッフと今後のことを相談する予定でしたが、欠席の連絡を入れることもできずバックレてしまいました。人と関わりたくない、同居の彼氏ともあまり顔を合わせたくありません。

鬱かなあと少し思いますが医師に相談したところで薬が増えるだけだし、またつらい毎日が続くだけです。

すべてがどうでもよく感じられます。
涙も出てきます。

コメント一覧

morumotto4
@nognogblack こんにちは。
ノグブラックさんいつもコメントありがとうございます。

今日明日と就労移行支援が休みなので、まあまあ元気に過ごせそうです。
なるほど、他の人も同じ気持ちを持っていると思うと少し安心します。
恐怖が次へのチャレンジにつながることはある意味いいことかもしれませんね。
私もなるべく暇で悩む時間をなくしていきたいです。

病気が再発する前はまあまあ動けていたので、やはり悪化したのかも?
自分を労れればいいんですけど、無理もしてしまいますね…。加減が難しいです。
今日はこちらは晴れているので少しホッとしています。明日は雨らしいので憂うつですが…。
nognogblack
全て病気が原因なんだから、仕方ないですよ。
楽しい気持ちが続いてくれると良いんですけどね。
ボクも、どんなに苦労して完成させた作品でも嬉しいのは瞬間で、すぐに虚しくなります。
アスリート達もそう言いますよね。
優勝してみんな喜んでくれているんだけど、本人は虚しかったり淋しかったり。

だからボクは虚しさの恐怖から逃れたくて、次の作品にチャレンジします。

辛い病気と向き合っているのだから、生きてるだけで凄い事!自分を誇りに思って良いと思います。

頑張り屋さんで向上心が強いから、過去の自分や、周囲と比べてダメだと思ってしまうんでしょうね。

みんなが同じ病気になったら、くみこさんみたいに頑張れる人ってどれ位いるんだろう?

いまは何もしなくても、誰と会わなくても良いんです。

またそのうち、雲⛅の切れ間から陽射しが差すような日もあるでしょう。
その時に考えましょ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る