昨日の らん♀が くるまってるモル袋は
以前 プレゼントしていただいた 70ちゃん作 アロハなモル袋
残念ながら マダムなんとか かは 不明
本来 モル袋とは
中袋を 中に入れて
モルたちは 袋の中に 入るのが 普通なのだが
お洗濯して 中袋が 外に出た状態で ぱったり 2つ折りにしてたモル袋が
モルたちに ちょー好評だったので (^_^;)
最近は 中袋が 外に出た状態で 使っているのである
それは 中袋とは言わないじゃん
てな感じですが
とりあえず どんな形状でも モル袋は ちょー好評!
テーマ: モルモット
我が家で使っている頃、糸をピーと引っ張って遊んでボロボロにしてくれました。
今では懐かしい思い出です。
らんちゃんと、あられちゃんはそんなイタズラしませんか?
風邪?で ダウンしてしまってました
糸を 引っ張って遊ぶ系の 高等?な遊びは
うちでは やらないですね
ただ ひたすら もぐる!
これに つきます(^^)v
そうですそうですキャシーですキャシー中島!
キャシーマムだったかな?
Akemiさんすごいですね
よく気づいていただきました
しかしなんとも新しい使い方!
春夏にいいかもですね
気に入ってもらえてよかったです~
いつかボロンボロンになったらまた作りますね
ブログおつでした
陰ながら方面から応援?させていただきますねー
ブログの休止はとても残念でが、今まで大変だったと思います。
またいつの日か心にゆとりが出来たらぜひ再開をして下さいね。
その日が来ることを祈ってます。
今まで本当にありがとうございました。
私はキャシーマムさんのタオルが大好きで我が家のタオルというタオルはすべてマムさんの物です。
だから、もしかしたらって思いました。
だって、アロハな柄と言えばマムさん以外考えられなかったのでした。