

3ヤマトヌマエビ 水槽不足の関係で


そりゃあもう 見事に コケを食べてくれまして



17メダカ水槽 ぴっかぴか

あー そんなことはともかく
今朝 なんと お部屋の中で 横たわるヤマト君 発見

水槽から 直線距離で 70cmくらいのところに いたんですよ

脱走して 歩いて? 水槽棚から 飛び降りた?
どうせなら 隣の コリちゃん水槽に 入ってくれれば よかったのにー
あわてて お水に入れたんですけども かえらぬエビと なってしまいました えーん
エビちゃん 脱走するとは 聞いていたけど・・・
とりあえず 洗濯ネットで ふたのスキマを ふさいでみる(遅い)

さすが ヤマト君 傍若無メダカと 一緒でも 気にしてないわねー^^ と 思っていたけど
きっと 気にしてたんですねー

やっぱり 17メダカは ストレスだったのか

さて 残りの 2エビ どうしましょーう


たまたま 入り口付近に 倒れてたから 気が付いたようなものの
ほかの場所だったら わが家も 行方不明の迷宮入りだったかも
ポポさんちの かえらぬエビちゃんにも 合掌・・・
サランラップ
おぉ それは ナイスアイデアですね!!!
それ 使わせていただきます
うちは サランラップ ミニしかないので ふつうのを 買わなくちゃ
ゆ~みんさん
なんと ゆ~みんさんちの ヤマト君も 脱走経験者
なーるほど 水槽から 大ジャンプ というのも ありですね
わたしは 一瞬 雀のトラちゃんが 運んだ?のかしら と 疑ったんですけど
ヤマト君 きれいなままだったので トラちゃんのギワクは はれました
おそらく後ろ向きジャンプをして水槽から
実は うちの子もかえらぬエビになってしまった子がいます
その子 未だにどこにいるのか分かりません・・・
うちの水槽は そんなに大きくないので サランラップで覆っています
友達の家の水槽もそうだったんで・・・
ラップして つまようじでポツポツ空気穴(?)空けてますー