ちびメダカ2009春 2009年03月23日 | メダカ のち コリちゃん水槽に ナゼか 2ちびメダカ 誕生 思い当たるフシといえば・・・ ミナミヌマエビベビを 入れるにあたって メダカエビ水槽から マツモ(水草)を1本 持ってきた(一番左に 写ってるやつですわ) 卵つきだった ってことですわね 水面を 2ちびメダカが 泳ぎ まん中らへんに ミナミちゃん 床には コリちゃん 壁には ねぐちゃん んまー いつのまにやら 大所帯 « 水草の根っこ | トップ | めでたいこと »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ポポ) 2009-03-25 01:59:02 どんどん増えちゃってますねーきっと とても良い環境なんでしょうね^^うちは水槽の壁に変なモノ(アメーバみたいな小さい透明なモノ)がポツポツついてしまって コケクロスでプチ掃除をしました(--;)同じ水槽なのに・・・この違いどうやら うちの2匹は同性のようで 全く増える気配もありません><morusuzuさんが羨ましいでーす 返信する どんどん (morusuzu) 2009-03-25 17:03:42 増えますよねーうれしいような コマッタちゃんなような^^;たぶん 環境のせいというよりも 数のモンダイではないか と!?わが家 だって 1水槽に 10メダカ 10エビくらい いるんですものーポポさんち 2エビじゃ 確率(♂♀の) 悪いですよねぜひ あと 3エビくらい(勧誘)(^m^)水槽の壁にヘンなモノ!!!アメーバみたいのって ナンでしょうね!わが家は 茶色い貝みたいなのが(って 貝ですけど)ときどき ポチポチ ついてますです(--;)無断で いつかれるのも コマッタもんですよね!!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
きっと とても良い環境なんでしょうね^^
うちは水槽の壁に変なモノ(アメーバみたいな小さい透明なモノ)がポツポツついてしまって コケクロスでプチ掃除をしました(--;)
同じ水槽なのに・・・この違い
どうやら うちの2匹は同性のようで 全く増える気配もありません><
morusuzuさんが羨ましいでーす
うれしいような コマッタちゃんなような^^;
たぶん 環境のせいというよりも 数のモンダイではないか と!?
わが家 だって 1水槽に 10メダカ 10エビくらい いるんですものー
ポポさんち 2エビじゃ 確率(♂♀の) 悪いですよね
ぜひ あと 3エビくらい(勧誘)(^m^)
水槽の壁にヘンなモノ!!!
アメーバみたいのって ナンでしょうね!
わが家は 茶色い貝みたいなのが(って 貝ですけど)
ときどき ポチポチ ついてますです(--;)
無断で いつかれるのも コマッタもんですよね!!!