タイルクラフト材料 ・イベント材料・出来事

ゆっくりと・・・
ご質問ありましたらご遠慮なく・・

タイルクラフト鍋敷きキット2017

2017年04月21日 16時39分25秒 | クラフトタイル 材料

タイルクラフト鍋敷きキットお花50~53
制作時間は50分~60分-教室・イベント・趣味


…キット内容は…---------------------------
・花びらタイルM-----20個
・花びらタイルL--------6個
・葉っぱタイルS--------8個
・10ミリ丸タイル-----8個
・19ミリ丸タイル-----1個
・ミニボーダータイル-36個
・目地材70g(ベージュ)
・鍋敷きベーススタンド式--1組
・作り方説明書

-----------------------------------------------
…ご自分でご用意するものは…
・ヘラ(目地材を混ぜる時に使います)
・目地材を作る容器(牛乳パックなど)
・接着剤(木工用ボンド速乾など)
・ビニール手袋(皮膚の弱い方)目地材が皮膚に触れないようにします。
※触れてしまってもすぐに洗えば大丈夫です
・食器洗い用スポンジ又ウエットティッシュ(目地詰めに使います)
・ウエットティッシュとティシュ(仕上げの拭き取り用)
-----------------------------------------------
作ってみましょう
・・・作っていきます・・・
■ ベースを取り出します  
① ベースにボンドを塗ります。
② 出来上がり絵を参考に外側から貼っていきましょう








③内側を貼っていきましょう





■タイルが接着するまで待ちます
(木工用速乾の場合気温によって異なりますが、20分~30分かかります)

④ 目地材を作りましょう
皮膚の弱い方はここでビニール手袋を使用します   
容器に目地材を入れて水を少しずつ入れて混ぜます 
ペースト状 お味噌の少しやわらかめ
くらいまでよ~く混ぜましょう




⑤タイルの接着が完了しましたら、
目地を詰めていきましょう

・食器洗い用スポンジ又ウエットティッシュで整えていきましょう
・タイルの隙間に気泡が残らないように滑らすように詰めます
・あまった目地材を取り除き、折りたたんだウエットティッシュで
 滑らすように拭き取ります(数回繰り返し)
後乾いたティッシュでやさしく拭き取り仕上げます





出来上がりです


■目地材が完全に乾くまで約24時間かかります。乾いてから使用しましょう
注意:目地材は乾くと固まりますので、余った目地材は水道に流さないようにしましょう

※そのままご使用できますが、目地の部分をトップコートやニスでコーティング
ることもできます。

2017年4月現在全4色ご用意しています→こちらです

モザイクタイルショップアン




















タイルクラフト専用花台ベース

2010年10月24日 17時04分46秒 | クラフトタイル 材料

タイルクラフト花台ベース丸
・直径約19.2~19.5cm
・ベース厚み1.3cm
・桐集成材
・高さ床から約2.7cm
・滑り止めゴム足4個ついてます
・裏面ニス塗り


ショップにて販売中です



*******************
タイルの数など
参考になればと1つ作ってみました・10ミリ角を貼っています。
・ピュアカラーイエロー・ライトグリーン使用です












タイルクラフトベースコースター

2010年09月08日 21時22分25秒 | クラフトタイル 材料
今日は涼しい日でしたね
タイルクラフトコースターベースを紹介



4mm厚のモザイクタイルがピッタリ入る専用のベースです
キットでショップにならんでいますが





**********************
はじめてのタイルクラフトに・・
自分オリジナルコースターを作ってみては・・・
イベントや集いなどの工作にもいいですね
**********************

ガラスタイルを入れてもとても素敵ですよね


ガラスモザイクタイルミックスは4種類置いています








_「_「_「_「_「_「_「_「_「_「_「_「_「_「

今日夕方空の色埼玉ですが見た人いましたか?
うす紫いろでしたよ・・パープルですよ きれいとはいえない色でしたが
めずらしいですよね・・
私事ですが・昨晩夜中寝ていて足がつったんです
       ・今日自転車をこいでいてスカートをひっかけてしまい
       30cmくらい破けてしまったんです まるだし
       自転車から降りれませんでした
 明日はいいことありますように・・またのぞきにきてくださいね


タイルクラフト材料

2010年06月12日 20時04分39秒 | クラフトタイル 材料

6月12日晴れ

タイルクラフト材料

初めてブログをのぞきに来ていただいた
方もいるかと思いますので ヘラについてお話しますが

タイル工の目地詰にゴムベラを使うのですが
今回クラフト用に小さいゴムベラを
作りました 
小物などの目地詰めに便利かつ
きれいに仕上がりますよ

ヘラ・マスキングテープ・ゴムベラの3点セットです


本日マーブルコロモザイクタイル入荷しました

今日はとても暑い1日でしたね
 明日ものこり仕事があります
 明日もブログ更新予定です















モザイクタイルショップ