タイルクラフト材料 ・イベント材料・出来事

ゆっくりと・・・
ご質問ありましたらご遠慮なく・・

小学生からのタイルクラフト鍋敷

2010年06月14日 20時17分17秒 | タイルクラフト制作

  タイルクラフト鍋敷

かわいい鍋敷をつくりましょう



材料をそろえます

**********
・鍋敷ベース(スタンド式)1組
・19ミリ丸タイル・5色46個
・10ミリ角ピュアカラーレッド・52個
・目地材白・80g
***************


その他に必用な材料
・へラ(目地材と水を混ぜる時・目地を詰める時に使います)
・マスキングテープ
・目地材と水をこねる入れ物(牛乳パックやボール)
・接着剤・お家にある物でいいと思いますが
   (貼り終えた後並びを整えるので瞬間接着剤ではなく
   接着時間15分以上をおすすめすます)

・ビニール手袋(目地材を練る時に付けます)
  皮膚の弱いかたは 付けた方がいいです
  もし触れてしまっても・・すぐに洗い落とせば
  大丈夫です

ベースのまわりを隙間を取らずに1つずつ
 貼っていきます



丸タイルをはります
 丸は自分の好きな色合いで貼っていきます
 接着剤が乾かないうちにタイルを
 整えておきます



目地材を作ります



ようきに目地材を入れて水を少しずつたします
 よ~く混ぜ合わせます
 ペースト状(お味噌の少しやわらかめくらい

マスキングテープ養生します
 10mm角レッドには目地を詰めません



丸タイルに目地を詰めていきます



ヘラで余分な目地材を取っておきます
ミニゴムゴテで整えます
  (湿らせたスポンジでも大丈夫です)



ゴムゴテにウエットテッシュを
 かぶせて なでるように ふき取ります。



表面が乾いてきたら
 マスキングテープを取って
 乾いた布又はテッシュで整えて出来上がりです


あまった目地材は時間がたつと固まりますので
 水道には流さないようにしましょう

ミニゴムゴテはショップアンにあります 















15ミリ角モザイクタイル

2010年06月13日 13時02分44秒 | モザイクタイル

6月13日(日)晴れ埼玉

15ミリ角モザイクタイル入荷しました
  厚み約4.5mmです
 
・バラで45個入り
 タイルクラフト材料としても
 
 DIYにも

 アートにも
  ご使用できます
 ・光が少なくどの角度からも
  色がはっきり見えるタイルなんです



他4色あります

今日も暑いですね~
 今日は お休みの日となっていますが
 仕事しています。
 あと少しだけ・・・・
 ・来週鍋敷つくりに入りたいと思っています・・予定
 またのぞきに来てくださいね
                    



 





タイルクラフト材料

2010年06月12日 20時04分39秒 | クラフトタイル 材料

6月12日晴れ

タイルクラフト材料

初めてブログをのぞきに来ていただいた
方もいるかと思いますので ヘラについてお話しますが

タイル工の目地詰にゴムベラを使うのですが
今回クラフト用に小さいゴムベラを
作りました 
小物などの目地詰めに便利かつ
きれいに仕上がりますよ

ヘラ・マスキングテープ・ゴムベラの3点セットです


本日マーブルコロモザイクタイル入荷しました

今日はとても暑い1日でしたね
 明日ものこり仕事があります
 明日もブログ更新予定です















マーブルコロモザイクタイル

2010年06月12日 14時59分02秒 | モザイクタイル

6月12日晴れ埼玉

本日マーブルコロモザイクタイル
  色・クリーム入荷しました
 10ミリ角バラで95g・約93個入りです

私もオリジナル鍋敷や花台によく使うお気に入りの
タイルです。











モザイクタイルショップ