モッシュと私と野良にゃん子

きっと明日も猫まみれ

ポン婆ちゃんは大物ざす

2011-03-04 14:13:51 | 日記

モッシュの顔にケツを向けて寝る


酒のつまみを隙あらば狙う


貰えないと
ネチネチすねる


腹いせに二の腕を…噛むーーー!(なれた!笑い)


オウっ!飯くれ~~って

母ちゃんの背中にガッツリのぼる


時には神妙な態度で「ごは~ん」とも言う

満腹満足
睡眠中

寝顔が凄怖可愛い


この寝顔!!
ベリーハッピーグットでオーマイガット

大食い・わがまま・噛み付き猫・なのですが
これがまたスンゴク憎たら可愛くて~
私もモッシュもポン婆ちゃんから元気をもらってるです!
うちの子になってくれて ありがとうね
ポン婆ちゃん大好きだ~よ

去年の真夏
こんな可愛い年寄りを何故に…捨ててしまったのかなぁぁ
まぁ…その時あせった私も今は最高に幸せですぅアハハ

最新の画像もっと見る

57 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みつ)
2011-03-19 05:03:24
りんさん 心配かけ すみません。流那の おむつとかは大丈夫っぽいです。妹 何も言ってませんでした~ただ 水と乾電池が なくて カップラーメンは1人2つまでって言ってました~
乾電池は必要ですよね。でも みつは東海なので 今は大丈夫です。東海地震が 来たら えらい事だけど 今は大丈夫です。被災地の方達を優先しなくちゃ です!地震 津波の怖さをテレビで知り 本当 早く平和になるようにと…思ってます!
返信する
おはようございます (りん)
2011-03-17 08:44:01
私も携帯からです。
私の携帯は新着順に掲載されるので、特に不便はないです。
なので、モッシュママさんがやりやすいようにで大丈夫です
モッシュちゃん通院0記録スゴいですね
えらいぞモッシュちゃん、頑張れその調子だ
今日は川崎のラゾーナが開店とのこと、地震直後からずっと閉店だったので懐中電灯やら電池やらが手に入るかと、意気込んでます〓
チビ助の怪我は爪が十字に割れたくらいで、骨には異常がなく通院の必要はあるみたいだけど親としては大したことないかな…なんて…ドライな親なんです(^^;)
ただ、なんでこのタイミングでってかんじです(^^;)
ルナちゃん、ミルクとかおむつ、足りてるのかな?
返信する
Unknown (みつ)
2011-03-17 03:37:12
モッシュママさん みつは携帯から見てます。モッシュママさんに任せますよ~
地震 皆さん不安ですよね。早く平和に…まだ東北の方達 救助されてない方が いっぱいいると聞きました。胸が苦しくなります。
そんな中 モッシュちゃん ほっぺた全然 大丈夫なんですね良かった
返信する
皆様へ (モッシュママ)
2011-03-16 16:28:03
私は携帯からブログを見ることが出来ません
なのでパソコンで見ています
コメ欄が40以上にもなると携帯から読みづらくありませんか??
ページの更新をした方がよいのでしょうか
このような状況にどうかと思いまして…
新規更新は控えておりますが
自分自身も読みづらい気がします。

返信する
りんさんへ (モッシュママ)
2011-03-16 16:16:30
チビ助ちゃんのケガは大丈夫なのですか
小さなお子さんがおられる御家族は大変ですね
昨日のニュース・粉ミルクが手に入らず赤ちゃんに3日もミルクを与えていないと…
そんな…
もう一刻も早く何とかして頂きたい
陸輸送が困難なら上空ヘリにて物資投下とか出来ないのだろうか
りんさんも御苦労されておられるご様子
頑張って下さい
チビ助ちゃん回復祈ります
返信する
みつさんへ (モッシュママ)
2011-03-16 15:54:41
10時30分頃ドーーン揺れましたね
私は接客中でした
静岡だなんて…さらに恐怖倍増
富士山噴火??になったら…
どんどん東京に近づいてくるような
帰宅後・餌やりに行ったけど待ってたニャン子は馬・まる・チビチビ・濃茶ムックだけでした
出勤前に、いつでも食べれるよう大皿に盛り餌置いとくからニャン子ら腹減ってない様子で…でも心配だから餌やり行ったのに猫缶いっぱい食い残された~(苦笑)
こっちの子達は飢えてませんが・いつもと何かが違う異変を感じている様子です

モッシュ!去年の6月から毎日病院通いだったのに金曜日の大地震以来ほっぺボッコリがピタリと治まり今現在・通院0新記録更新中!!
じつに色々な意味で私としては有り難くモッシュなりに日本の異常事態を察しているのかなぁ…
何度も頬を確認・全く腫れてません不思議??

チビキジ母ちゃん出産間近なのでしょうか
もう何とかなるさガンバレーー!!
リンスちゃんも不安なのでしょうね
リンスちゃん!一生懸命頑張ってると思いますけど!もっとガンバレーー!!







返信する
笑福亭猫好貴さんへ (モッシュママ)
2011-03-16 14:45:22
笑福亭猫好貴さん連絡ありがとう
ご無事との事 安心しました(涙)
勤務先からの家路…大変でしたね
食料の確保は冷凍餃子のみでしたか…
我が家は、かろうじて米が少々あるので猫ら用の・かつおぶしで猫マンマを食べてましたです
昨日はパート先の店主が生姜焼きを持たせてくれましたです!美味しかったしありがたかった。
冷凍餃子をおかずにの笑福亭さ~ん申し訳ねぇ~でやんす(泣き笑)
笑福亭さんの仰るとおり被災地の方々を思えば私らなんて!なんちゃないです
東京人がんばりまっしょい
高層ビルがギッシリ建ち並ぶ勤務先への行き帰り頭上落下物御注意願います
ヘルメットってかバイク用のフルフェイスかぶってほしいです!マジ本気



返信する
また地震(>_<、) (りん)
2011-03-16 08:45:26
昨晩の地震もこわかったよ~
この辺りは震度4でした。
震源地がどんどん近付いてきて本当に怖いです
放射能も気になります…昨日は心細くなっていた米を求めウロウロしてしまった
米はなんとかゲットしたものの、他はだめ。
ウチの近所の大手スーパーによると『うちは独自のルートを持っているので商品はあるのだが、輸送の問題でいつ来るかわからない』とのこと。
たまたま米が届いた時に私がいたようでラッキーでした
その米も、私が帰る頃には棚が空に。
保育園の給食も食材の確保が厳しくなってきたのでじきに弁当持参になるそうです。
さすがに保育園にカップめんを持たせるわけにはいかないのでまた今日も買い物に行かなくちゃ
ウチの猫達は全然平気みたい。
ユラユラ揺れながら『なあにぃ~?』みたいな顔で顔だけこちらに向けて、揺れがおさまったらまた寝る、みたいな感じで。
なんか、私がイタズラしてるんだと思ってるみたい。←しょっちゅうイタズラするから(^^;)
マックさんキータローさん、無事だといいですね。
また楽しくお話したいです。
返信する
Unknown (みつ)
2011-03-16 05:26:03
ぼん2さんも笑福亭猫好貴さんも無事なら良かったです
キータローさんも マックさんも大丈夫かな?でも無事だと信じてます!
本当に こんな事になって…早く また皆で笑い合えるような平和な生活に戻りますように…
今日というか もう昨日になりますが夜22時半くらいに静岡県で地震で。その時に こっちも揺れて 仕事中で この辺りは震度3でしたが、そんなんでも怖いと思った。東北や関東の皆さん 本当に怖い思いを何回もしているんだなって実感し うまく言えないけど 本当 毎日不安だと思います。この辺りもスーパーで 米も水も乾電池もカセットコンロも売りきれでした。本当早く平和になりますように…
ちなみに チビキジは 横になってばっかりで もうすぐ産みそうな予感です。
リンスは地震がくる前と後に ずっと泣いて甘えてたらしいです。モッシュちゃんも地震 怖がってないですか猫も怖いだろうに
返信する
こんばんは (笑福亭猫好貴)
2011-03-15 22:53:57
モッシュママさん笑副亭は元気です!ご心配おかけしました。

地震当日は会社のデスクトップPCが地震の揺れで何度も倒れそうになりましたし二回程、上司命令でデスクの下に「はわわわっひぃぃぃぃ」と言いながら震えてました。

そして人生初の帰宅難民も経験しましたが被災地の方に比べたらなんてことないですよね。

海外の救助隊の方達や欧州のサッカー選手やチームサポーターの声等ありがたいですね。

早く被災地の方達の生活が早く元に戻りますように。とは言えまだ余震に放射能にと不安な日々は続きますが、皆様体に気をつけて下さい。

それにしてもコンビにもスーパーもまともに食事すら買えないですね…寄付されている方もいるのでしょうけど、水にティシュに食料に電池にと買い占めるよりも被災地域に1日でも必要物資を届けて欲しいものですよね。

笑福亭なんてさっき夕食の買出しに出たら冷凍餃子しか買えませんでした…トホホホッ
返信する
りんさんへ (ちびすけ)
2011-03-15 22:09:08
大丈夫です。ちゃんとわかってます(^_^)v
なので全然気にしないで下さい。
こちらこそ、りんさんに気を使わせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
返信する
ちびすけさん (りん)
2011-03-15 20:28:32
ちょ、ちょっと、違うってば
いゃ~ん、おんなじ名前だったぁ
ちびすけさんは間が悪くないですからね
……ごめんなさい
返信する
驚きました。 (ちびすけ)
2011-03-15 16:42:15
乾電池、見事に単一だけ売り切れてました。。。
みつさんの妹さんの言うとおり。ビックリしました。
愛知県でも田舎だから大丈夫と思ったのですが、甘かった。
でも、少量ですが確保できましたので、もし必要でしたらおっしゃって下さい(単一以外は普通に売ってます)

まだ余震も続いてますし、さらに原発も、、、
本当にどうなっちゃうんでしょう。。。

少しでも早く、皆さんが落ち着いて生活できるようになるよう、心からお祈り申し上げます。



りんさん、なんか、、その、、、
ごめんなさい((((^_^;)
返信する
地震 (りん)
2011-03-15 06:47:38
またきましたね
節電しなきゃなのに怖くてテレビをつけちゃいます~
中西さん、辞めちゃいましたか(^^;)
ウチもアヤツが辞めてくれればよいのですが、なかなか
みつさんの妹さんの方も電池ないですかぁ
うちの方もないですが、早いうちに最低限の物は買えたのでなんとか一安心です
ただこの状態が長く続くとキツいです
余談ですが、この忙しい中、チビ助が保育園で怪我、通院(園内の怪我なので園からですが)状態です。本当に間が悪い男なんです、チビ助は
返信する
Unknown (モッシュママ)
2011-03-15 05:05:36
わぁぁまた地震だぁぁ
ドーーンと!一瞬きたーー
けどスグおさまった
もぉぉ こわいなぁ
返信する
Unknown (モッシュママ)
2011-03-15 04:55:05
みつさんの妹さんも大変ですね
瑠那ちゃんに必要なベビー用品など品切れだとしたら困るでしょうね

ぼん2さんとは携帯メールで連絡済みを
みなさんに伝えず申し訳ありませんでした
マックさんと笑福亭猫好貴さん
ご無事でしょうか…心配です
返信する
Unknown (モッシュママ)
2011-03-15 04:28:11
みつさん ありがとう
モッシュ落ち付いてます
リンスちゃん・チビキジ母ちゃん大丈夫かな
みつさんは腰の痛み治まりましたでしょうか
お大事になさってくださいね
震度7…こわいなぁぁ

ちびすけさん
迷惑だなんて!とんでもない
嬉しいです ありがとう
末永く宜しくお願い致します
猫缶大量確保出来ました
電池は単3ですが買えましたです
マーケットもコンビニも食料スッカラカン
な~んもありゃしないトホホ
あたり前に購入できた灯油も完売
こんな事で凹む私じゃ~ござんせん頑張るです

キータローさんは
素敵賢い礼儀正しい素晴らしい女性
ブログ開設以来ズーっと支えて下さったキータローさん 彼女のことを毎日考えています
私はキータローさんのことが大好き
元気になったらの言葉を!その日が来ることを楽しみに待ち続ける私です。

りんさん採用決定ですね! おめでとう
巨大地震一時間前でしたか~
私の方の問題おやじ中西は
巨大地震が来た6時間後
私と店で大喧嘩!
そして…ヤツは店を辞めたっす
あやつの性格は
豆腐に釘・馬の耳に念仏・のれんに腕押し
私は毎日欠かさず服用していた胃薬も飲まずに済みそうバンザーイです
りんさん頑張ってね!









返信する
Unknown (みつ)
2011-03-15 03:08:50
りんさんも無事なら良かったぁでも ガソリンなど 食料など売りきれてしまうと困りますよね。まずは無事と聞いて ほっとしました。就職先も決まったなら良かったですね
ちびすけさん~みつの妹が言ってましたが 乾電池 売りきれだったって言ってて ビックリ!みつの妹も愛知県なんですよっ!
本当 マックさん キータローさん 笑福亭猫好貴さん みなさんが無事ならいいなぁ!
早く 平和な日が来るように…モッシュママさん 揺れは おさまりましたか?怖いですよね。何かしら お手伝い出来る事が あったら いつでも言って下さいね!
返信する
ご無沙汰してます (りん)
2011-03-15 01:04:48
こんばんは。
バタバタしていて、久しぶりにこちらにおじゃましました〓
モッシュママさん、メールなんて、気にしないでください
逆にこんな大変な中、心配してくださってありがとうございます
こちらはとりあえず実家とも無事です
でもやはりガソリンが売り切れになったり米やカップめん、パンなど食料が売り切れてます。
もちろん電池も(^^;)
初日に停電になった地域なので、余計に過敏なのかもしれませんね(^^;)
ウチの路線の京浜急行と京浜東北が動いてないのでガソリンは争奪戦です
でも勝ち残りウチの車は満タンです
が、最悪の時に備え、今朝は職場まで歩きました

転職ですが、地震の1時間前に採用が決まりました
多分取り消されてはいないと思うので(^^;)
お騒がせしてすみませんでしたm(_ _)m
返信する
こちらこそ (ちびすけ)
2011-03-14 09:28:04
>>モッシュママさん

あの時はモッシュママさんの方まで気が回らず、大変不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
こちらこそ、ご迷惑でなければ「どぉもぉだぁぢぃ」になっていただけたらと思います。

猫缶、無事に買えましたか?
今日から東京は計画停電を行うんですよね?乾電池とかは足りていますか?
何か必要であれば、遠慮なしですよ!

それでは、改めまして、これからもよろしくお願い致します。

>>みつさん

以前、雪が降ったとき、僕の事も心配してくれましたよね。
ありがとうございました。凄く嬉しかったです。
あんまり優しくされると、惚れちゃいますよ?

これからも、よろしくお願い致します。

>>あっつんさん

お身体の方は大丈夫ですか?
あっつんさんの所は、この前の噴火とか影響無かったのでしょうか?
僕が言う事じゃないかもしれませんが、あまり無理をしないで、ご自身の身体もいたわってあげて下さいね。

これからも、よろしくお願い致します。


キータローさん、マックさんは大丈夫でしたかね。心配です。
返信する
Unknown (みつ)
2011-03-14 04:37:27
モッシュママさん…3日以内に震度7?怖い噂ですよね…でも備えあれば憂いなし ですよね。
東北と関東と中越の地震以外に 小さい地震が 三重県 岐阜県 滋賀県でも。ただ本当、個人的な意見ですが、次々に地震が他の県でも 小さい地震が きてるから そうやって 考えてしまいます。
テレビを見るたびに胸が苦しくなります。
モッシュちゃん…大丈夫かな?
返信する
みつさんへ (モッシュママ)
2011-03-14 04:07:11
嬉しいです いつもありがとう

3日以内に震度7が来る情報がぁぁ
外で会う人らが口々に皆そう言ってるです
今日もグラグラ・チョイチョイ揺れてます
東京は密集地帯・逃げ場がないです
火事など発生したら火の海かな…
あの日も二駅先の野方町で火事発生
何度もの予震と警告音と消防車のサイレンに…
怖い=怒り 各個人で火の元注意せんか~い!と思っちまったですよぉぉ

小さな子供達が親と会えずに泣いてます
御両親が子供の行方が分からず泣いてます
外猫・犬達は津波にのみこまれてしまったのでしょうか…
何度も何度も映しだされる映像
胸がギュッと締め付けられ涙がとまりません
幼すぎる子供達が恐怖と不安に懸命に耐えている 私なんてたいしたことないです









返信する
ちびすけさんへ (モッシュママ )
2011-03-14 03:14:58
以前ブログ内でゴタゴタしていた時に
何様状態だった私の馬鹿な態度で…ちびすけさんに酷い書き込みをしたことを…とても後悔していました。本当に申し訳ありませんでした。
この事をずっとずっと謝りたかったです

ちびすけさん!ごめんなさい
こんな私を心配して下さりありがとう
「だぁじぃげぇでー」よりも
「また・どぉもぉだぁじぃになってーー」
えへへ 願いを叶えて頂きたいです!

ちびすけさんが来て下さったことで
メチャメチャ元気になりました。
ちびすけさん ありがとう









 


返信する
Unknown (みつ)
2011-03-14 01:49:40
ちびすけさんと同じく みつも お助けマンに なりますっ!何か困った事が ありましたら 遠慮なしですよっ!
返信する
Unknown (ちびすけ)
2011-03-13 06:23:54
>>モッシュママさん

大変なときにお返事ありがとうございました。
メールなんていいですよ。気にしないで下さい。
まずは無事であること、それが一番です。

幸いにして、僕の住む愛知県は大丈夫でした。
ですので、もし、そちらで何か必要な物や不足している物がありましたら、こちらから送らせていただきます。
僕ができそうな事といったら、これくらいしか思い付かなかったので。

だから、いつでも遠慮なくおっしゃって下さい。「だぁじぃげぇて~」って。

こういう時こそ、みんなで励まし、助け合っていければと思います。
返信する
Unknown (みつ)
2011-03-13 05:59:18
本当 モッシュママさんのコメントを見て、大変だって、とても分かります。みつも 備えあれば憂いなし で リュックに用意しようと思います。本当 本当 早く落ち着いた平和な日々に、なるように!
宮城県の田代島(猫島)が心配に…島の人達や猫達 無事だといいんですが…もちろん全国の猫達も…早く復旧され平和な日が来るように…
返信する
あっつんさん・みつさん (モッシュママ)
2011-03-13 05:02:31
こうして話せる事で気持ちが落ち着きます
震度6の体験しましたか…
東京は震度5弱とか
そんでも足がすくんだ私
出来ることから…
募金しましたか…偉いな
私ったら今は自分でいっぱいいっぱい
落ち着いたら私も
返信する
Unknown (モッシュママ)
2011-03-13 04:46:00
備えあれば憂いなしだったぁぁ
東京は停電になるとか…
うちの場合はテレビもパソコンもシャットダウン!携帯電話のテレビも電波1なので…
さっき急いでラジオ用の単4電池捜を探しまくりましたが
どこの店も売り切れ…
もういいさぁぁ緊急情報なんてぇぇ
ご近所さんに聞くし

こうなると
明日は日曜限定猫缶2割引の店に皆が殺到するに違いなーーーい!!
アタシ頑張る
ムックらの為に朝一ガチで行くも~ん
あの子らに・ひもじい思いはさせたくな~い
頑張るです。

昨日から布団で寝てないっす!
いつでも逃げれるように
外着でコタツ寢んねっす
モッシュを入れるリュックとポン婆ちゃんを入れるリュックとカリカリ・水・猫薬・ペットシーツ・ホカロン・除菌タオル・などなど…
ここでも・やっぱり
備えあれば憂いなしが浮かんだです!
避難所生活を想像すると…
折り畳みケージ透け透け網タイプを買っとくべきだったーーー!



返信する
Unknown (みつ)
2011-03-13 04:24:08
みなさん 無事だといいけど…テレビで見て 何か 自分に出来る事を考えました。募金をする事しか思いつかなくて 募金をしました。
まだ余震が続くと思います。気を付けて下さい!猫達も無事であるように…
返信する
Unknown (あっつん)
2011-03-13 04:14:00
マックさん どうか 無事でありますように。
心配です。

モッシュママさん 猫達もビクビクしますよね。
福岡でも 6~7年前に 震度6くらいのでかいのあったとき うちの猫達 ピリピリしてました。
黒ちゃんなんか 天袋に飛び上がったりで怖がってました。

返信する
くりはら村のマックさん (モッシュママ)
2011-03-13 03:41:16
マックさんお体大丈夫ですか
お姉様と猫ちゃん達 大丈夫ですか
御家族皆様が御無事でありますよう祈ります
返信する
ちびすけさん (モッシュママ )
2011-03-13 03:29:29
メール読みました
有難うございます
やはり送信できず・こちらからにて
お許し下さいませ
機械音痴なもので息子に教えてもらえるまで
少々お待ち頂きたいです
ちびすけさん嬉しかったです
本当に本当に嬉しかった
ありがとうです

返信する
りんさん (モッシュママ)
2011-03-13 03:18:11
りんさんメール読みました
何度もチャレンジしましたが送れません
なので こちらからでごめんなさい
りんさん御家族みな無事ですか
御実家の皆様は大丈夫ですか

返信する
あっつんさん (モッシュママ)
2011-03-13 03:11:23
嬉しいです ありがとう
昨日ほど強く揺れていません 少し冷静になりました。ムック達は落ち着きがなくビクビクしてます さっき無理やり一匹ずつ抱きしめました!カギも濃い茶ムックも薄茶ムックも…
ただただプルプル震えてましたです
私に抱かれたことで3匹とも少し落ち着いたようでご飯を少し食べてくれましたです。
あっつんさんを始め皆様の優しさに
心より感謝御礼申し上げます
本当に本当に嬉しいです
あっつんさん ありがとう
あぁぁ又揺れてる 




返信する
Unknown (あっつん)
2011-03-13 02:31:29
私は博多なので大丈夫です。
みつさんも大丈夫みたいでよかった。
モッシュママさん 怪我などしないようにして下さいね。
私で出来ることならしますのでよろしくです。
返信する
揺れてます (モッシュママ)
2011-03-12 05:17:24
ジャック先生の病院
屋根瓦がバラバラに崩れてた
今・中野区上空ヘリ飛びまくってる
あぁぁ又 揺れてます
本棚・仏壇・落ちた

新潟県・緊急地震速報発生との事
皆様のご無事を祈ります
返信する
Unknown (みつ)
2011-03-12 04:58:34
モッシュママさん 揺れてますか。怖いですよね。猫達も きっと怖いだろうに。早く地震が おさまりますように
そして 助けを求めている人達に早く救助が行くように…被災の方々…心から お見舞い申し上げます。
返信する
Unknown (モッシュママ)
2011-03-12 04:42:07
部屋の警戒音・携帯警戒音
今 ビービーなってる
マンションの一階 こわい
船酔い状態・めまいがする
不安で眠れなーーい 
返信する
Unknown (モッシュママ)
2011-03-12 04:10:51
みつさん無事なのですね良かった
外猫達は大丈夫ですか
ムック達の居る駐車場の塀が崩れてた
怖がってビクビクしてます
いつでも食べれるように安全と思える場所に大皿で餌を沢山盛って置いときました
あの子達はみんなケガなどしてない様子
あぁぁ又 揺れてる 怖い
みなさんの無事を祈ります

返信する
Unknown (モッシュママ)
2011-03-12 04:02:45
あっつんさん!ケガなどしませんでしたか
猫達・大丈夫でしたか
あの2時45分の瞬間
私とモッシュはジャック先生の所へ向かってる最中で外にいました
酷い揺れに耐えられずリュックに入れたモッシュを背負い近くにあった木にしがみついてました 塀もグラグラ揺れ警報機が鳴り自転車がバタバタ倒れ恐ろしかった
揺れがおさまって病院に
いつもの診察台が・とんでもない所に移動
また強い揺れが何度もきて
ジャック先生と二人抱き合い励まし合って
あぁぁ又!!揺れてる
私と息子の部屋メチャメチャです

店・出勤しました
帰宅難民の方々で店が満席
新宿方面から埼玉へ向かう人々が
100とも300ともいえる大勢の方達
地図を片手に移動
電話やトイレを貸したり
道の説明をしたり
みんな4時間以上歩き疲れ果てている
お腹も空かして…
みんな頑張れ頑張って下さい
みなさんの無事を祈ります
あぁぁ又 揺れている 怖い
返信する
Unknown (みつ)
2011-03-12 04:00:34
みつは大丈夫です。
モッシュママさん みなさん 地震 大丈夫ですか?
返信する
大丈夫ですか (あっつん)
2011-03-11 23:43:44
モッシュママさん みんな 地震大丈夫ですか!
返信する
みつさん頑張ってね (モッシュママ)
2011-03-11 14:24:56
子猫を抱かせてくれた飼い主さんの話しです

ジャック先生の病院で知り合い私も彼女も野良猫まみれってことで意気投合!彼女の家に猫を見に行きました。
猫らがワラワラた~くさん出てきて、さすがの私もビビったです!(苦笑)
どの子も・み~んな可愛く次から次にと出て来て私の足にスリスリしてくるの~を目で追ってたら目まいが~あはは
彼女が笑顔で言うの
お腹とオッパイが大きくなりはじめた母猫を連れて病院に行くなんて可哀相でねって…
でも毎回そうしてたから大所帯になっちゃったって…
赤ちゃんが出来て困ったと思うより無事に産まれるかしら母体は大丈夫かしらと心配してしまうらしいです
そして出産後は母猫の手術をしないとぉぉ…また増えるぅ…とも思っているほどの大所帯なのだけれど
大所帯=餌代 大所帯=医療費
外猫って病気がちだし色々やらかすし…
そんなこんなをしているうちに
違う母猫登場みたいな…

近所の野良っ子を彼女が全部面倒をみているようで偉いなって思いました

実際3万5千円×♀猫だらけ=は大変ですよね

みつさんと同じように彼女も悩んでまする
支離滅裂なんかじゃないです
生き物を大切に思う!命を大切に思う
だから悩む
みつさんも彼女も本当に優しい方なのだと思います。









返信する
Unknown (みつ)
2011-03-11 04:09:18
モッシュママさん そうなんですよ~(汗)
赤ちゃんが生まれたら…また増えてしまう~って思いますし でも どんな子が産まれるんだろう 無事に産まれるといいなぁって思ったり…う~ん、支離滅裂というのか…複雑な気持ちででもチビキジの赤ちゃん見たいです
ちなみに みつは 大食ですが…ちょこちょこ食いで一気に大量は無理です。で、常に食べてます(笑)今日は寒くて 腰が痛むから 外猫も大変だなぁ。
返信する
スペードですかぁ… (モッシュママ)
2011-03-09 16:37:43
チビキジ…母ちゃんになるのですね

この前・動物病院に子猫を連れて来た方がいて、スンゴイ久しぶりの子猫ちゃんにメロメロになってしまい子猫を抱かせてもらいました抱くと言うより手のひらに乗せてもらったです
私の手の中で小さな両手足をピーンと伸ばしたりして焼きたてのパンみたいにムチムチのホワホワで思わず子猫の頭をパクリと口の中に入れてしましそうなほど可愛いかったぁぁ

けど…
飼う責任がないから無邪気に喜んでるわけで
我が家も食費や医療費・猫の数だけ掛かるし大変なので
みつさんのお気持ちを考えると…

でも…
無事に産まれてほしいと思ってしまう

けれど…
みつさんとお母様の御苦労を考えると何も出来ない私は胸が痛む思いです

リンスちゃん
ずいずいと歩いてますか
その調子で頑張ろうねモッシュも頑張るです

ブチちゃん少食でしたか~
確か、みつさんも…



返信する
Unknown (みつ)
2011-03-09 04:49:11
モッシュちゃん…またただ 全く痛くないのなら まだ いいというか…痛かったら つらいだろうしね。モッシュちゃん 栄養つけて完治するといいんだけどな…
ブチは少食ですチビキジは どおやら また母になるっぽいです。だんだんと お腹がスペードみたいにリンスは なんとか元気ですずぃずぃと頑張って歩いてます
モッシュちゃん 完治しますように…
返信する
また…破裂したよん (モッシュママ)
2011-03-09 02:43:37
モッシュ君
最近じゃ5~6日のペースで頬破裂
ドクドク膿が出て…
けどモッシュは全く痛くないらしい
それが救いとも思う
また50㌘増えました!現在4㌔に戻ったです
できれば5㌔に戻せたらって思ってまする
ガチがんばるぞーーー!
モッシュを逝かせてなるものかーー!
返信する
なんとぉぉぉぉ ( モッシュママ)
2011-03-09 02:29:50
チビキジ…もしやママになるの?ですかーー!
なんかドキドキしちゃう

ブチちゃんは体質で太らないのかな…

ラッキーは大食いなのに全く太らずで虫下し飲ませたら・ふっくらムチムチになったのですが
ブチちゃんは体質なのでしょうね
みつさんも色々と大変ですね
みつさん頑張ってね
私も頑張るーーー!一緒に乗り越えましょう

返信する
ぼん2さ~ん (モッシュママ)
2011-03-09 02:15:35
うれしいです
いつもありがとう

わっはっはっは!!ポン婆ちゃん
小錦みたいっすかーー!
首なしドエン顔っすかーー!
ぼん2さん最高です
笑わせて下さり・ありがとうです

ほんとうに!皆のニャン子が元気だと嬉しいですね~

ぼん2さ~ん
また笑わせて下さいね~
ありがとうございました

返信する
笑福亭猫好貴さん (モッシュママ)
2011-03-09 02:02:38
いつもありがとうございます
ポン婆ちゃん・すっかり家の子ですぅ
カラーは柔らか~いレインコートチックです
上手いこと言うですやん(笑)
必要な時は連絡下さいね~送りま~す

花粉症&食物アレルギー&猫アレルギー
オンパレードで凹んでるっすアハハ
お忙しそうなので無理なさらずに
ひまーーーな時に来て頂けたら嬉しいです。

返信する
Unknown (みつ)
2011-03-08 04:32:37
モッシュちゃん やっぱり ちょっぴり太ったんですねっ元気な証拠ですよ良かった
ちなみに みつも ちょっぴり体重が増えました。0、5キロ増えました。ただ ブチだけ太らない。小さいままです
ポン婆ちゃんと チビキジ ちょいと似てます。ポン婆ちゃんみたいに チビキジは かしこくは ないけど(笑)ポン婆ちゃんも、モッシュちゃんの そばに居てあげ元気を分けてあげてるんでしょうね
チビキジ…お腹が大きくなり始めました
返信する
家族の一員 (ぼん2)
2011-03-07 22:51:11
笑福亭猫好貴さんの仰る通りですねポン婆さん幸せそう~最後の寝顔が小錦みたいですマンマルで首が見えないほどドエン顔 すいません
みなさんの猫達が今!元気なことが嬉しいな。
返信する
みつさん (モッシュママ)
2011-03-07 03:48:00
うんうん!ポン婆ちゃんは
相当な修羅場をくぐりまくった猫生だと思う
なので世渡り上手なのかなぁぁ

駐車場に突然捨てられたポンは焦ったと思う
どこだか分からない場所なら下手に動かず駐車場にいれば主が迎えに来ると考えたのかも

私は突然現れた老猫を見たとき…
そのうち「どっかに行くだろう」って思ってた
その どこかが我が家の玄関先!だったのねぇ

私はモッシュとの相性が不安だったので
ポンをゲージに入れチョイチョイ連れ帰った時に…すでに道順を覚えたのかも!賢い子

他の子達はベランダから来るのに
ポンだけわ正面玄関から堂々と訪ねて来たっす
ニャ~なんて鳴かず
ひたすらジミ~にドアをカリカリと
お行儀の良い子です(苦笑)

リンスちゃん!うんこ出ましたか~
ウンコもシッコもチャンと出ないと困るです
良かったですね
チビキジ&ブチちゃん
匂いにビックリこいたーー!みたいなアハハ
返信する
あっつんさん (モッシュママ)
2011-03-07 03:05:24
ポン婆ちゃんも!おもろ可愛い賢い子です
何でもかんでも目でジーッと見て理解するです
しぐさがワン子みたいです
二の腕をガブリと噛んで・引っ張って左右に振る!変な猫ですぅ
ポンと出会えて本当に良かったで~す




返信する
お久しぶりです。こんばんわ。 (笑福亭猫好貴)
2011-03-06 23:42:28
モッシュちゃんの体調ようやく落ち着いたようで一安心ですね。ポンちゃんもすっかりモッシュママの家族の一員ですね♪エリザベスカラー最近のはレインコートチックなんですか。春が近づいていますが、モッシュママさんは花粉等は平気ですか?
返信する
Unknown (みつ)
2011-03-05 04:12:07
ポン婆ちゃんの目は 色々な修羅場を くぐってきた目をしてるように見えたのは みつだけかな?ポン婆ちゃん これからも モッシュちゃんとモッシュママさんを頼みますよっ
最近 寒いから モッシュママさんも皆さんも風邪ひかないように気を付けて下さいね
リンス さっき 一生懸命 うんこ しましたチビキジとブチが 匂いで起きましたけど(笑)
返信する
Unknown (あっつん)
2011-03-05 04:01:51
ポンちゃん シニアなりに知恵もありそうで可愛いですね(^_^)
なんか癖がある可愛さの猫ていますよね~うちにも三階の方が捨てていったサビ猫が居ますが何かオモロ可愛いんですよね。

ポンちゃんとモッシュママさんは縁があったんでしょうね。 今日は モッシュママさん2回もブログ更新してる(*^o^*)
返信する