サウロ・ 本日午後1時・眼球摘出手術がんばるです 2011-11-14 09:57:27 | 日記 右目浮腫 投薬や注射やら点眼などで頑張ってきましたが もう限界で… 眼球摘出手術の決断 これから兄ちゃんと病院へ サウロは爺ちゃんニャン子 1時間以上の手術 がんばって がんばれ! サウロの大好きな大好きな 兄ちゃんが待ってるから 待ってるから 麻酔に負けるな! がんばれサウちゃん « ジャック先生も… | トップ | サウロ爺ちゃん 無事退院 »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みつ) 2011-11-14 16:54:25 サウロじいちゃん 痛かったね、ツラかったね、でも、よく頑張ったネっ!さすが モッシュママさんちの サウロじいちゃん!お疲れだったね。よく頑張ったねって撫でてあげたいです!無事に手術が終わって良かったです! 返信する Unknown (ぼん2) 2011-11-14 18:07:33 手術無事終わったんですか よかったですサウロくん頑張りましたねモッシュママさんは野良猫さんや家猫さんやらで色々と大変ですねジャック先生は野良クロを引取るほどの優しい方だから、モッシュママさんも息子さんも信じて任せたことだと思っていました。いや無事成功 本当によかったです。 返信する 大丈夫ですか? (くりはら村のマック) 2011-11-15 05:49:53 手術 無事だったんでしょうか? いろいろ大変な事がありますが、お互い頑張りましょう。我が家の チビク~は前右足を失って三年、元気です! 返信する お久しぶりです。 (笑福亭猫好貴) 2011-11-15 22:44:08 サウロちゃん、手術したんですか?みつさん達のコメントを読む限りサウロちゃんの手術は成功したと言うことなのでしょうか?心配ですね。落ち着いたらコメント下さい。サウロちゃんが無事でありますように。 返信する 皆様、心配お掛けしました。そして心配してくれてありがとうございます。 (サウロの兄) 2011-11-15 23:08:09 昨日、無事手術成功しました。今日も心配で仕事の休憩中に病院に連絡を入れ様子を伺ったところ、院長先生が、「サウロちゃんはごはんを本当によく食べるね~(苦笑)元気いっぱいに鳴いてるよ。あんなに賑やかな子だっけ?(苦笑)」とのことです。サウロがいない部屋がこんなに静かだとは…サウロがいない朝がこんなにも長いとは…サウロがいない夜は何時に寝ればいいのか解らなくなってしまうとは…一日いないだけでこんなに寂しく退屈な生活だとは…木曜日にサウロは退院します。仕事終わり次第、ウサインボルトより速く走ってサウロを迎えにいきます。サウロに早く早く会いたな。 返信する 皆様に感謝致します (モッシュママ) 2011-11-16 02:59:54 みつさん ぼん2さん くりはら村のマックさん 笑福亭猫好貴さんご心配お掛けしてしまい申し訳ありませんでした。我が家初の手術でしたしサウロは高齢だったので心配で心配で、眼球摘出が終わるまでの間、落ち着かず…かと言ってテレビを見る気分でもなくサウロの今をとブログに更新してしまいました人間なら80歳ぐらいかな長時間よく耐え頑張ってくれたと思いますそして院長及びジャック医師に感謝ですこれまでの数ヶ月間眼球角膜浮腫を薬や注射などで何とかおさえる高齢サウロに麻酔は避けたいとの思いでしたが残念ながら目玉が半分以上飛び出してしまい院長とジャック医師の判断に任せ急遽、手術となりました。きまぐれ更新なのにみなさんがサウロ爺ちゃんを心配して下さり嬉しかったしサウロ爺ちゃんも喜んでいると思います皆様に感謝 ありがとうございました。 返信する 息子よーー!! (息子の母ちゃん) 2011-11-16 03:07:04 皆さんに!ちゃんと!お礼を言うべしだぞいほんと馬鹿親子で…すみませんトホホ 返信する よかったですね (ぼん2) 2011-11-16 12:39:23 サウロくん がんばりましたねモッシュママさん、ぼん2は息子さんがサウロくんを思う気持ち痛いほど伝わりましたよ!ぼん2は足の切断手術のとき不安だらけで自分自身をコントロールできず心配する家族の気持ちも考えず八つ当たり状態でした。人間は言葉で思いを伝えることが出来るサウロくんが話せたら「ありがとう」と言える我慢強い偉い爺様なんだろうな!などと写真を見ながら思ってしまいました。もしかしたら手術決断と同時に息子さんは別れの覚悟も!だったのかもだからこそ嬉しくて嬉しくて、元気になって帰ってくる喜び、また一緒に眠れる、玄関まで出迎えに来る日々のサウロくんとの生活が待ち遠しくて早く会いたいと!息子さん素直でいいやんかーーと言いたいな長文苦手で長文すみませんサウロくん!手術成功おめでとう!! 返信する Unknown (みつ) 2011-11-17 04:43:39 モッシュママさん~息子さん~今日明けて木曜日ですヨ~(*^▽^)/★*☆♪サウロじいちゃんを お迎えに行く日ですネっ!きっと サウロじいちゃんも お迎えを待ってますヨ(o^-')bサウロじいちゃん ご飯も いっぱい食べて元気みたいで良かった!お迎え行ったら 泣いて喜ぶだろうなぁ!今日わ サウロじいちゃんと べったりですネっ(*^o^)/\(^-^*)サウロじいちゃん よく頑張ったネっ! 返信する 規約違反等の連絡
無事に手術が終わって良かったです!
サウロくん頑張りましたね
モッシュママさんは野良猫さんや家猫さんやらで色々と大変ですね
ジャック先生は野良クロを引取るほどの優しい方だから、モッシュママさんも息子さんも信じて任せたことだと思っていました。
いや無事成功 本当によかったです。
いろいろ大変な事がありますが、お互い頑張りましょう。
我が家の チビク~は前右足を失って三年、元気です!
今日も心配で仕事の休憩中に病院に連絡を入れ様子を伺ったところ、院長先生が、
「サウロちゃんはごはんを本当によく食べるね~(苦笑)元気いっぱいに鳴いてるよ。あんなに賑やかな子だっけ?(苦笑)」とのことです。
サウロがいない部屋がこんなに静かだとは…
サウロがいない朝がこんなにも長いとは…
サウロがいない夜は何時に寝ればいいのか解らなくなってしまうとは…
一日いないだけでこんなに寂しく退屈な生活だとは…
木曜日にサウロは退院します。
仕事終わり次第、ウサインボルトより速く走ってサウロを迎えにいきます。
サウロに早く早く会いたな。
ご心配お掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
我が家初の手術でしたしサウロは高齢だったので心配で心配で、眼球摘出が終わるまでの間、落ち着かず…かと言ってテレビを見る気分でもなく
サウロの今をとブログに更新してしまいました
人間なら80歳ぐらいかな
長時間よく耐え頑張ってくれたと思います
そして院長及びジャック医師に感謝です
これまでの数ヶ月間
眼球角膜浮腫を薬や注射などで何とかおさえる
高齢サウロに麻酔は避けたいとの思いでしたが
残念ながら目玉が半分以上飛び出してしまい院長とジャック医師の判断に任せ急遽、手術となりました。
きまぐれ更新なのに
みなさんがサウロ爺ちゃんを心配して下さり
嬉しかったしサウロ爺ちゃんも喜んでいると思います
皆様に感謝 ありがとうございました。
ほんと馬鹿親子で…すみませんトホホ
モッシュママさん、ぼん2は息子さんがサウロくんを思う気持ち痛いほど伝わりましたよ!
ぼん2は足の切断手術のとき不安だらけで自分自身をコントロールできず心配する家族の気持ちも考えず八つ当たり状態でした。
人間は言葉で思いを伝えることが出来る
サウロくんが話せたら「ありがとう」と言える我慢強い偉い爺様なんだろうな!などと写真を見ながら思ってしまいました。
もしかしたら手術決断と同時に息子さんは別れの覚悟も!だったのかも
だからこそ嬉しくて嬉しくて、元気になって帰ってくる喜び、また一緒に眠れる、玄関まで出迎えに来る日々のサウロくんとの生活が待ち遠しくて早く会いたいと!
息子さん素直でいいやんかーーと言いたいな
長文苦手で長文すみません
サウロくん!手術成功おめでとう!!
今日明けて木曜日ですヨ~(*^▽^)/★*☆♪サウロじいちゃんを お迎えに行く日ですネっ!
きっと サウロじいちゃんも お迎えを待ってますヨ(o^-')b
サウロじいちゃん ご飯も いっぱい食べて元気みたいで良かった!お迎え行ったら 泣いて喜ぶだろうなぁ!
今日わ サウロじいちゃんと べったりですネっ(*^o^)/\(^-^*)
サウロじいちゃん よく頑張ったネっ!