節分 2011年02月03日 | 日常のこと こんなにお天気の良い節分はきっと生まれて初めての体験だと思う・・・ 節分と言えば、 私の実家の大黒天さまは昭和39年の節分の日にやってきました。 そしてその年の6月・・新潟地震の時に部屋の中を転がった時についたヒビ。。 欅を掘って造られた大黒天さまです。 どんな時もどんな時も静かに静かに・・私たち家族を見守ってくださっています。 Sincerity&Thanks。。。心から♪ « キラキラ・キラキラ・777 | トップ | レイキプロテクショナーのた... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あれー私の勘違い (渡辺よう子) 2011-02-07 20:58:10 のぶこさん先日はどうもありがとう!ございました。楽しいドライブでした。雲の写真は、何か意味があるのでしょうね!私の勘違いでしょうか。幻覚でしょうか。 返信する よう子さんへ (nobuko) 2011-02-07 21:04:35 よう子さん、コメントありがとうございます。この日の朝、晴れていて嬉しくて天を仰ぎ写した写真です。よう子さんはなにか感じられるのですね。なんでしょう~♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
先日はどうもありがとう!ございました。
楽しいドライブでした。
雲の写真は、何か意味があるのでしょうね!
私の勘違いでしょうか。
幻覚でしょうか。
この日の朝、晴れていて嬉しくて天を仰ぎ写した写真です。
よう子さんはなにか感じられるのですね。
なんでしょう~♪