イーシャ・ラーナーさんのワークショップに参加して
第1回目の課題を遂行中です。
ようやく、どういう風にレポートを書こうか・・との 悩みから解放されそうです。

レポートの書き方は自由と言われても・・・
そういうのが一番困ります。
ず~っと頭を悩ませておりましたが
本日この形でいこう!と自分にGO!を出しました。
さてさて、10名のクライアント様へのセッションの記録・・・
打ちはじめました。
提出期限は10月25日とな・・
間に合わせます!
ご協力いただいています皆様
本当にありがとうございます。
第1回目の課題を遂行中です。
ようやく、どういう風にレポートを書こうか・・との 悩みから解放されそうです。

レポートの書き方は自由と言われても・・・
そういうのが一番困ります。
ず~っと頭を悩ませておりましたが
本日この形でいこう!と自分にGO!を出しました。
さてさて、10名のクライアント様へのセッションの記録・・・
打ちはじめました。
提出期限は10月25日とな・・
間に合わせます!
ご協力いただいています皆様
本当にありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます