ゆっくりのすすめ

発達障害で処理速度めっちゃ遅いことで悩んできました。加速する社会ですがこれからはゆっくりやっていきたいな~。

渋沢栄一と近代史NHK大河視聴率のジンクスって

2021-02-25 12:20:30 | 日記
渋沢栄一を主人公にしたNHK大河ドラマが2回目で視聴率が落ちているとのことで、私は世の中は私と真逆なんだなあとしみじみ。近代史の視聴率が悪いのって意味分からない。逆に戦国時代なんてもう飽きたんじゃないと言いたいなあ。でもADHDだからいまだに歴史上の人物や出来事が覚えられなくているからかもしれないです。戦国時代みんな同じように見えてしまって分かりにくいです。

私は近代史が一番面白いと思っていて、前々回のイダテンかなり良かった! 2.26事件とかやっと意味わかりました💦ドラマの演出が全体的にちょっと分かりずらかったけど。「八重の桜」も良かったし、日のあたっていない歴史上の人物に日があたるって最高じゃないですか。しかも近代史を政治からではなくて、庶民の側から見ている視点もいいと思う!現代に近いし今と繋がっている。でもまあ朝ドラっぽくなってしまうからなのかなあ。

渋沢栄一は埼玉県の深谷出身で、私の両親の実家は本庄、親戚にも栄一さんという名前の優秀な人がいたくらい埼玉北部では有名だったかな。

先日中田敦彦のYouTube大学で渋沢栄一の著書「論語と算盤」の解説を見て、渋沢ファンになりそうだった。経済だけではだめです、経済に道徳がないといけないと説いていました。資本家は働いている人にも富を分配しなくてはいけないと。渋沢栄一は徳川家康のファンなんだって。この二人孔子の影響を受けているのね。今後の展開も面白そう。

莫大な予算をかけて撮影しているらしく、視聴率が悪いと大河不要論も出てくるそうですNHKも大変だね。私は歴史番組は子供のためにも必要かなと思っているので民放がお金がかかるからやらなくなってしまっているので是非がんばってもらいたいです。ただ大河ドラマは嘘が多いというのは気をつけないといけないですね。夫がよく言ってます。時代によって左右されたり、後で変わったりするとの事です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿