![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/24c7670d3440f28113718bd60fe100cb.jpg)
先日以前より行ってみたかった<とりみカフェ~ポコの森~>を予約し連れて行ってもらいました。
その前にご近所の王子動物園へ
こちらの動物園は初めて、そして動物園自体何年振りか。。。
絵を描いてた頃スケッチをしに行ったのが最後かもしれない。。。
門付近のフラミンゴ→クジャクコーナーでかなり長居をしてしまいました。
サービス精神旺盛?の孔雀さんの美しい羽を長時間みせていただきました。
子供の頃聞いていた定説、求愛行動で美しい羽を広げているのかと思ってみてました。
特にこちら↓雌にむかって広げてたもので。。。
検索してみると東京大大学院総合文化研究科の研究発表によると飾り羽を広げての求愛ではなく鳴き声でアピールだそう。
飾り羽の長さ、羽を揺する頻度等、オスの縄張りの広さや位置などと交尾行動との相関調査結果は全く無関係で、
「ケオーン」という鳴き声を連続して出す雄が雌に好まれるという結果が出てるそうです。
広げた羽は交尾に影響がないとは。。。
色付き孔雀さんは無言で美しい羽を広げてくれてましたが
白色孔雀さん「ケオーン」ではなく「カーカーカーカーカー」(だったかな?)↑と大きな声で鳴いていました。
近くに雌はいませんでしたが、雌孔雀さんにアピールしていたのかもしれません。
つづく