モルモット*ジャスティスの菜園

僕、ジャスティス。ここはオーストラリア。同居人、一名。日本人らしいけど英語しかしゃべらないヘンなやつだよ。

このブログについて

2008年11月22日。当時、うつ病だった同居人がアニマル療法を試すべく、僕のことを14ドルで購入。ほぼ同時に僕のために小麦の栽培を開始。このブログは、僕のためのに園芸オンチの同居人が試行錯誤するベランダ&窓枠菜園の記録。 同居人の治療(?!)に努める僕の毎日の記録は、「モルモット*ジャスティスの意見」http://ameblo.jp/mrjustice/で見てね。 2017年7月。ジャスティスの菜園は、ボク、トゥルースが引き継いだよ。ボクのブログ「モルモット*トゥルースの視点」は、https://guineapig-truth.blogspot.com.au/

今朝のチェリー・トマト

2011年12月22日 | チェリー・トマト
後発のトマトのうち、昨日まで濃い緑色をしていたやつが、今朝、なぜか突然、オレンジ色に変色してたって、同居人が騒いでる。



ちょっと見にくいけど、まんなかのトマトね。

明日あたり収穫しようかなぁ~って同居人が言ってる。いよいよ、僕が自家製トマトを食べる時がくるんだね。僕のもう一つのブログ「モルモット*ジャスティスの意見」で見てね。

赤くならないトマト?!

2011年12月21日 | チェリー・トマト


チェリートマト。すっかり大きくなったのに、いつまでたってもちっとも赤くならない。なぜだー?

同居人は開き直って、これはきっと世にも珍しい赤くならないトマトに違いないって言ってる。

そんなわけないじゃないか~。これは、僕がおやつに食べたチェリートマトの種から育てたんだから。僕のおやつのチェリートマトはちゃんとまっかっかだったよ。