脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

自身へのご褒美

2019-12-10 06:39:21 | 日記
わたしたちは

自身へのご褒美を求めて

何かに打ち込むという一面があります

それは

物質的な意味もあれば

精神的な意味もあります

何かを手にしたくて

わたしたちは

日々の行動をしているのですが

必ずしも

自分の思い描いていた未来が手に入るとは

限りません

ときには

自分の都合だけで考えてしまい

他者の都合の悪いことを行うことすらあり得ます

そんな中で

自身のご褒美となるものは

何でしょうか

物質的な豊かさが増せば

自然と心も裕福になっていくのでしょうか

わたしたちは

どこまでいっても

心が満たされなければ

飢えは解消されません

本当のご褒美とは

わたしたちの

心が満たされることを意味します

それは

今ここにいることへの感謝の継続によって

自身の良心へのご褒美を

導いていけることでしょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活のなかで慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

臥龍尊

2019-12-10 06:37:48 | 日記
臥龍とは

世の中には知られていない大人物のことです

わたしたちは

他者からの情報や

世間の価値観によって

自身の価値を構成していきます

そして

それは

いつの時代でも

必ずしも正しいとは限らないのです

わたしたちは

それぞれの時代の節目で

自分たちのできることを精一杯に

行っています

それは

誰に言われるわけでもなく

自身が正しいと思うこと

そして

これまで培われてきた

ご先祖様たちへの恩返しも含まれます

どこまでも

良心を信じながら

行動一貫で突き進む人は

誰しもが臥龍尊です

尊ぶべき存在なのです

わたしたちは

それぞれの課題の中で

いかに感謝で生き切っていくかを問われています

不平も不満も持たずに

ただ今ここにいることに感謝を捧げる

そんな臥龍な生き方も

この世界には

存在することを思い出し

それに倣い

一日のうちで

何分かでも良いので

その姿勢を真似んでいきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活のなかで慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

誰かの糧となる生き方

2019-12-10 06:36:36 | 日記
わたしたちは

常に

どのような生き方をするのかを求められています

それは

わたしたちにとって

行動原理を司るとても大切なものです

結果に固執する為に

何をしても良いと思うのか

それとも

大切なものを守るために

自身の良心に従ったルールに則り

清く正しい気持ちを発していくかを

選ぶことができます

たった一度きりの人生ですが

一度きりだからこそ

わたしたちは

是が非でも

この生き方というものを

真剣に考える必要があります

そうすると

惰性は天敵となり

可能性を求めることは

自身の未来を掴み取ることになります

どんなときも

自分に素直になり進んでいくことで

感謝へと導かれていきます

そのことを信じながら

今日という日も

感謝の中で精一杯に生き切っていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活のなかで慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

何者でなくても良い

2019-12-10 06:35:01 | 日記
わたしたちは

生まれてきたときは

誰しもが

無名の存在でした

そこから

世界に影響を及ぼすほどに

名前が一人歩きしていき

世に知れ渡るようになります

当の本人の制御もきかずに

どんどん波及していき

勝手なイメージだけが

広がっていきます

わたしたちは

有名になることや

権力を持てば自由になれると思いがちですが

心の伴わない力ほど

悲劇なことはありません

それは

不遇にも

負の因果を形成していきます

不要な力をもったばかりに

他者への断罪や人生のわん曲など

様々な負のエネルギーを与えることにつながります

まず初めに

心があれば

力など必要ありません

ただあるがままを模倣し

自然体の中で生き切っていくときに

自ずと感謝の道へと踏み出していけることでしょう

他者へ正義を振りかざすことなく

どこの誰かの優しさによって

他者を救っていけるような生き方を選んでいけることでしょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活のなかで慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

最悪を想定した生き方

2019-12-10 06:32:02 | 日記
わたしたちは

常に

先読みを心がけて

行動する傾向があります

それは

結果から逆算する能力でもあります

過去の反省から

先を読み

最良を選択する中で

わたしたちは

何を生み出していくのでしょうか

良い結果も

悪い結果も

全ては

わたしたちの糧となっていきます

それは

先に進むということです

行動を起こした結果を手にして

そこから学ぶ姿勢を貫くことで

他者にはない

自身のオリジナルを構築することができます

最悪とは

常に回避できるものです

気づいたときに行動を起こし

感謝一杯の中で生き切っていくときに

自然のリズムの中で

わたしたちは

笑顔の中に溶け込んでいけることでしょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活のなかで慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます