脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

余命を知るからこそ優先順位が変化していく

2021-02-24 19:23:59 | 日記
わたしたちは余命を知ることで

自身の命の儚さ

そして

もうこれ以上夢を見ることはできないことを痛感します

それはある一面では

とても悲しいことであり

どれだけ願っても叶うことは許されず

できることはただ残された時間を想うだけであります

明日も続くだろうという思考がなくなることによって

優先順位がより克明に

そしてより鮮明になっていきます

時間の活用

誰の目を気にするのか

その変化によって

この世界に投ずる波紋が変化し続けていきます

余命を知ることは

決して悪いことばかりではありません

自身を知り

他者を巡ることで

健やかなる因果は一つずつ形成されていきます

今ここでできることはまだまだあります

だからこそ

絶望することなく

諦めることなく

残された時間を嬉々として進み切っていきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきて頂き本当にありがとうございます

冴え

2021-02-24 19:22:49 | 日記
ときにわたしたちは

勘が冴えるときがあります

それは行動が上手く乗りながら

先手を打つようにして

色んな物事が明確となりゆく中で

最善の一手を打ち続けるということでもあります

冴えとは決して

生まれ持ったセンスや才能ではなく

行動の継続の先に

直感と呼ばれる冴えは澄み渡っていきます

わたしたちの身の回りにある

全てが恩恵であると感じ取るとき

不思議とわたしたちの進みゆく道は

光の一本となり

導くものへとなっていくことでありましょう

何度も何度も

同じ行動の繰り返し

挑戦と挫折の繰り返しの中で

わたしたちが見出すべきものたち

それを思考ではなく

1秒にも満たない時間の中で

判断を決めて

どこまでも進んでいくこと

これがわたしたちにとっての

最善最良であり

最速でもあります

いついかなるときも

自身だけではなく

他者の豊かさの中に没頭することこそ

幸せの秘訣であります

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきて頂き本当にありがとうございます

宗教に救われる人、縛られる人、利用する人

2021-02-24 19:21:05 | 日記
わたしたちの世界には

宗教と呼ばれるものがあります

それは人によって表現の仕方

境界線

捉え方は若干の違いはありますが

しかしながら

宗教の根本として

のめり込むほどの強烈なる想い

それを体現するかの如く

溶け込みながら

それに成り切ること

その信じる対象が何であるのか

そこに依存心が発生して

自身の主体が無くなっていないのかなど

様々な条件によって

宗教が自身の糧になる場合

逆に足枷となる場合や

他者に利用されることもあります

良くも悪くも

偶像崇拝の限界となり得ます

自分ではない何かに依存をするということは

常にリスクを伴います

外側に運気を求めるのではなく

自身の内側を大切にすること

内在する良心の声を聞きながら

光とともにあること

そしてここまで繋いでくれた命を対しての感謝

ご先祖様への原点の祈りを継続しながら

わたしたちの自由を獲得しながら

どこまでも他者への豊かさを還元し続けていきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきて頂き本当にありがとうございます

下積みのある人・ない人

2021-02-24 19:18:59 | 日記
わたしたちは結果を求める生き物でありますが

その背景に

下積みがあるのか

それを飛ばして

結果だけが一時的についてきて

勢い任せに最前線に飛び出していくのか

それによって

わたしたちの人生のその後の未来は

大きく変化していきます

運を味方につけることはとても大切なことでありますが

それだけに頼って生きていけるほど

この世界は優しくはありません

あくまでも運を継続させるだけの下積み

幾度とない練習と訓練の反復の上で

確率を少しでも上げる努力をしながら

わたしたちは

一つ一つの階段を上がっていきます

最初に運良く結果がついてきたとしたら

そこから人一倍の努力と没頭を以って

自身を研ぎ澄ましていくこと

その継続によって

わたしたちの運命は

圧倒的な行動力によって

さらなる功績を引き寄せることが可能となります

この一度きりの人生を悔いのないよう

後悔のないように

どこまでも楽しむ観点をもちながら

わたしたちなりの道を歩き続けていきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきて頂き本当にありがとうございます

相対力

2021-02-24 19:17:45 | 日記
わたしたちは

様々な相対の中で生きています

それは他者であったり

昨日までの自分であったり

その比較対象はその都度において違いますが

その相対するものに対して

正しく見つめることによって

わたしたちは

それを自身の糧へと繋げていくことが可能となります

そしてまた

わたしたちは目に見えぬ全ての中で

生かされている事実がありますが

それらも相対的な環境の中

わたしたち自身が自らの立ち位置を明確にしていくことで

あるがままの感謝

なすがままの行動によって

さらなる良き因果を紡ぎながら

わたしたちなりの最良の未来を引き寄せていきましょう

相対と相互作用の関係の中で

自身が何と向かい合っているのか

それはわたしたち自身を向上させていくものであるのかを再確認しながら

わたしたちなりの健やかなる道を

どこまでも歩き切っていきましょう

感謝の気持ちを導き出すことによって

わたしたちなりのこの人生を

完結へと結んでいきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させてるいきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきて頂き本当にありがとうございます