一枚板と木の家具の専門店 M’s furniture blog

色も形も木目も違います。使い込むと更に良くなるのも一枚板テーブルの面白さ。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。

おはようございます。

今日から九月ですね。
ここ数日は、朝晩も涼しくなり、
過ごしやすくなってきました。

日中は、まだまだ暑いので、
熱中症対策の水分補給を。



秋が近づいてきて、
少しずつ一枚板テーブルのご予約も増えてきました。
新築などで、お引越しをされる方も増え来るようです。

ということで、
今日は、一枚板テーブルのご紹介をさせて頂きます。




あわい黄色味があって綺麗、
カバ桜の二枚はぎテーブルです。



濃い色合い、ウェンジの一枚板テーブル。
濃い色合いの中にも、木目があるのも特徴的です。



これから赤みが増していきます。
アメリカンチェリーの一枚板テーブル。
赤みが増して、艶が出るといい感じです。



人気があります、ウォールナットの一枚板テーブル。
やはり、かっこいいです。色つや!!



クルミの二枚はぎテーブル。
色合いがあるので、落ち着きがあります。
国産材で、密かに人気が出てきています。



赤い、赤い、色が変化すると赤紫に。
そして艶が出てくると、カッコいい感じです。
パープルハートの一枚板テーブル。



一番人気は、国産材の栃の一枚板テーブル。
白木ですが、一枚一枚天板の木目が全然違うので面白い。



一枚板テーブルと言っても、
木によっても色も木目も全然違います。

そこに魅力があります。


色々と、お客様からのお話を聞きながら、
楽しくお選び頂いております。

ダントツで人気は、栃の一枚板テーブルなんです。
その秘密は・・・。お店にて。






一枚板と木の家具の専門店 エムズファニチャー  】  
====================================================

家族と温かい時間を作るお手伝い。
一枚板と木の家具専門店 エムズファニチャー。



住所    滋賀県湖南市石部北5-3-20 
 (名神高速-栗東ICより国道一号線を東へ10分-
  県道4号線に入り(東海道)石部駅口交差点角)
 エムズファニチャーへ アクセス方法

TEL    0748-77-2668
MAIL   matsuchandes@hotmail.com
SHOP-OPEN   10:00-17:30
BLOG  http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture 






 
=================================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。

インテリアショップ ブログランキングへ



インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ

ポチっと 押してくださいませ。
よろしくお願いします。m(__ __)m

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「厳選の一枚板情報、入荷情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事