M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

CRF250Lで林道探索  ジムニーでも行けるところなのか下見が目的やったけど走っただけで楽しかった♪

2021-07-25 22:06:59 | CRF250L

みなさん、如何お過ごしでしょうか?

毎日暑いですねー!ほんと溶けますね。

ここまで暑いとバイク乗っててヘルメットの中も汗だくですもんね。

こんな暑い夏はやっぱ避暑地です!

そこで私最近暇なときにグーグルマップをガン見してどこかいい野営地ないか探してるんですけど、そこによく林道が見つかるんですよ♪

ジムニーでも行けるのかどうか分からないので、先ずはCRFで下見に行くことにしました。

 

 

結局は一番行きやすそうなところをチョイス。以前行った薪拾いの場所に向かいます。

 

 

その広場の奥のほうにダートがあるんですが、これが割と続いていて楽しめます♪

 

 

久々に行ったけど走りやすいところ。周回は出来ないのでピストン走行で戻りました。

 

 

さて、本番の地図で見つけたダート。

ここは整地されていて走りやすい。

フラットダートの直線なんかアクセル多めに回せます(爆)

 

 

行き止まりまで登って行ったら広い空間が広がってました。

ジムニーでここまで来れたら楽しいでしょうね♪

 

 

帰りにジムニーで通れるか再度確認。

これ以上の悪い状態なら無理だけど何とか通れそうですねー。

 

 

R169に出てから吉野川で昼食タイム。

 

 

冷やし中華はまずいものはありませんね。

軽く済ますならこれ。

あとシュークリームと缶コーヒーも買いましたけど(^^;

 

 

更に帰りの途中でずっと気になっていたダートを走ることに。

そんなに距離は無かったけど、鹿に遭遇も出来たし。

それでは動画です。

 

 

ダートが割と見つかるのでCRFの活躍が多くなるかもしれない(^^;

また違うところを散策して新しい発見でもしようと思ってます♪

ではでは(^_-)



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごっち)
2021-07-26 09:08:34
山深い所へ入りますね(^-^;)
自分は臆病者なんでこんな山深い所はマスツーでなければ
行けないっす。
やっぱり、あの三島のブッシュの先にあるキャンプ場に1泊出来るmaruさんなんだな。
コンビニの商品は外れは少ないですね。
( ̄∇ ̄)でもスーパーは『コレ、大丈夫か? 見たことないカップ麺だし』みたいなのが置いてます。
返信する
Unknown (maru)
2021-07-26 09:57:36
ごっちさん、一人で走って谷に落ちたらもうダメですね(^◇^;)
それゆえに複数で行くのが無難ですが、誰も一緒に走ってくれない(ーー;)
あはは、あのキャンプ場まで送迎してもらえて助かりましたよ♪おまけに美味しい鰻もご馳走なったし。
私、割とコンビニの冷麺買って食べます。ぶっかけて混ぜるだけで食べれるのでお手軽ですね♪
スーパーのカップ麺であまり見たことなくて安すぎるのはちょっと抵抗ありますよね(^◇^;)大して美味くないし(ーー;)
返信する
林道は楽しいですね (ゆーすけ)
2021-07-27 00:32:04
結構距離が有りそうな林道ですが、ガレ場が無い分走り易そうですね。谷が迫ってるのがアレですが(^^;
自分も先日岐阜の酷道を走ったら途中からアスファルトがボコボコになってきて、オフ車じゃないと無理っぽいので引き返そうとしたのですが、Uターンするだけの幅が無くて結局走破する羽目になりました。
SC40以上は有る重さになってしまったNCでヒヤヒヤしながら走ってたら、なんと向こうからブサが登って来ました(^^;ツアラーじゃきついよと言ってあげたのですがそのまま行ってしまいました。無事帰れたかな(*_*;
シエラで走破する時は、先日買われたミニチェーンソーを持っていくと道幅が拡張出来るんじゃないでしょうか^_^
返信する
一石二鳥 (syu)
2021-07-27 18:55:41
CRFで林道を偵察に行けばバイクにも乗れた上にジムニーで走れる道も見つかる。。。これ一石二鳥ですね♪

いや待て待て。。。ついでに林道でイイポイントが見つかればキャンプもできる?!
一石三鳥じゃないですか!!(笑)
返信する
Unknown (maru)
2021-07-27 19:42:15
ゆーすけさん、林道楽しいですよねー♪でも体がついてこない( ̄▽ ̄;)
今回はガレ場が少なかったので割と楽でしたけど私下手なので余計な力が入って疲れます(^◇^;)
一人で谷に落ちないように余裕持って走ってますけどね。
酷道はアスファルトでも凸凹なのでオフ車の方がいいですね。
狭い山道はオフ車に限ります(^◇^;)
SC40以上は有る重さになってしまったNCってすごい装備ですねー(^◇^;)その上にハヤブサまで走ってたなんて( ̄▽ ̄;)
シエラでは木が倒れてたらチェーンソーで切ったらいいんですよね!でもあまり太い木は無理ですー(^◇^;)
返信する
Unknown (maru)
2021-07-27 20:12:27
syuさん、CRFとジムニーはオフ車なので林道があれば本領発揮ですね♪
でもCRFだと体がもたず後で筋肉痛になってます。
おっしゃる通り、キャンプ地にもなるところを探してます。
でもなかやかそこまでいいところがないんですよね(−_−;)
諦めずに一石三鳥目指します(^◇^;)
返信する

コメントを投稿