![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/a07f64ca19602612af51c079d1dc4402.jpg)
みなさん、如何お過ごしでしょうか?
まだまだ寒いですねー。
雪が脇道にまだ残っていてそれが解けて道が濡れているところは朝早く通ると凍ってるんですよ。
そんなところにバイクで通ってアクセル明けたら・・・と思うと怖くて通れません( ゚Д゚)
なのでまだしばらくジムニーネタが続きます(^^;
今回は野営地探索に行ったら貞子に出会ったレポです。
何のことかわかりませんよね?(^^;
ジムニーシエラでR169を南下します。
そしてお昼ご飯時に到着したところが下北山運動公園。
ここでお昼ご飯にお湯を沸かしてカレーメシを食べます♪
続けてデザートにエクレアを食べるオジー(爆)
で、何が貞子かというと、この辺のいろんなところで出現するんですよ。
奥の方に行ったダムでは
こんな光景が・・・
こんなでっかい貞子が出現します!
暫く貞子と戯れたあとは、
帰りに本来の目的の野営地探索に行きましたが通行止めで不発に終わりました( ̄д ̄)
それでは動画です。
↓
結局貞子に会いに行っただけやったけど割と楽しかった(^^;
ここいら周辺の何か所かで貞子が現れるのでまた会いに行きたいと思います。
ではでは(^_-)
事務所がある大淀町は積雪10㎝位積もって仕事も出来ず事務所で待機状態の時がありました。(^^♪
天気がこんな感じなのでバイクもなかなか乗れていません( ゚Д゚)
野営地探しもキャンプ禁止の看板があちこちにありますね!!
マナーの悪い人が後片付けをちゃんとしないせいも影響してるんでしょうね(>_<)
私たちはキャンプも含めてマナーをきっちり守って行動しているオジーですから笑
寒さももう少しで終わりそうですのでデカ盛りツーリング企画しましょう(*^^)v
その分ちょうどいい気候がなくなるのでは(・_・;
雪が思いの外降っては積もりますもんね。寒すぎて乗れません( ̄◇ ̄;)
野営は出来たとしても焚き火あとをそのままにしてるとかマナー悪い奴が多いです。来た時よりも綺麗にして帰らないとあかん。
あったかくなったら大和マグロ丼でも行きましょう♪遠いのでバッグバイクで♪
栽培してあるシイタケもごっそり搔っ攫って行くのでタチが悪いですね。
「ぽつんと一軒家」も撮影を断られる方が多くボツになるのが増えたと番組で言ってましたので、治安が悪くなったですね。
貞子は村おこしでしたか。最後のは貞子というより進撃の巨人でしたね(^^;
中々暖かくならないので、この週末もツーは止めて車のパワステオイル交換と無線機の設置場所変更で終わりました。
あれだけでかい貞子は確かに進撃の巨人のほうがふさわしいです(^^;
パワステオイル交換までされるんですね!さすがプロ♪あったかくなってほしいですね~。
ちなみにロッジやコテージがある場所で古井戸があったら備後なんでさらに恐ろしいです(汗)
まず、河原にはないでしょうね。
お寺とかでキャンプ場にしてるところもあるので井戸ありあるかもですね!
貞子とシュラフ一つで寝て二度と起きれなかったらどうしよ(-。-;