M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

日曜日の出来事( ̄∇ ̄)

2011-02-06 22:49:43 | etc


この土日はとっても暖かかったですね~(^ ^)


maruは全然ツーリングに出かけてませんが、みなさんいかがお過ごしでしょうか~?


土曜日は適当に買い物等をしてメインは日曜日(爆)













あ・・・この画像は1週間前のものなので、現在R1000はなぜかRBにあります( ̄∇ ̄;)


奥にCBとZZRを置いて手前にR1000を、AZオフロードを端いっぱいに停めるとこのようにスッポリとガレージに収まりました♪


荷物の整理をしたんだけど、特に見て欲しいところがこれ♪













柱にGIVIケースを付けたの図( ̄∇ ̄)


丁度ベースが2個余ってたからね~♪これが35Lのケースで・・・。













そしてこれが45Lのケース♪


うまく柱に付けれたので棚に置くスペースがグンと広がりました(^ ^)v










AZオフロードのほうも着々と取り付け♪













車載用144/430MHZの無線機を付けたのですよ~♪


これが表示操作部。ここしか置けません(汗)でも操作性は結構良いし視認性もバッチリ!













コクピットにはこの前ポイしたエアナビと古いほうのレー探♪


もう一つの軽に付け替えれるように簡単に接続♪













なんとかこれで完成やね(*^^*)


やっぱ軽は軽なのでそれなりの走りしか出来ませんが、なかなか可愛い車で気に入ってます♪













これからこれを目標10年!その後、また軽!ずっと軽や~(爆)


だって10年後は定年やしね( ̄∇ ̄)お金掛けるならバイクにしましょう♪






暫くすると、うちの向かいのガレージを借りている近所のO氏が登場。


ランエボに乗ってるんだけどそんじょそこらのランエボではありません。


「HKSkansai」のコンプリートカー!更にかなり手を入れている怪物マシンです( ̄∇ ̄)













洗車する前に「ちょっと乗ってみる?」と言われ、恐々運転(爆)


テストコースの側道を走っただけなんだけど、素晴らしい車でした!













先ずはノーマルで結構踏み込んで加速!すんげー!これでノーマルレンジ?


そして折り返して今度はSPORTSモード・・・一気に踏み込むとエゲツない加速!!


こんなの初めて~!以前乗ってたフォレの3倍くらいの加速感です♪


更にまだレンジがあって、スーパーSPORTSモードはレースに出る人用に使うそうです( ̄∇ ̄)


さすがにそれは試さなかったけど、まあ、一言で言って、CBの加速よりも鋭いです!ZZRでも追いかまされたら真剣に相手しないと負けちゃいます(・_・;)





家に戻ってからフッキーさんがなにやらシコシコ(いつもシコシコしてますが)♪


ドリームのカウルを付けてるんですね~♪













その間、maruはZZRをテストコースに♪


2週間に一度は回しとかないと、バッテリーが(汗)













調子こいてバッビュ~ン!とまたもや、ふおわkm/h( ̄∇ ̄)


あ~ん♪やっぱバイクは気持ちええわ~♪






そしてCBもたまには乗らないと・・・タダシばっかり乗ってたしね(汗)


ガソリンも半分しかないのでGSで満タン♪













こちらもテストコースでふわわkm/h!ええな~♪ええ加速や♪






一通り走り終えて帰ると・・・?お!カウル実装完了してますやん♪















今度、近いうちに岡山で練習走行するらしいですよ♪


ドアップもやっぱレーサーはかっちょいですね(^ ^)v













ちょいとエンジン回そ~♪ということになって近くの空き地でエンジンを掛けます。かなり近所迷惑なんで出来るだけ広いところで(汗)













「ブオン!ボ~ォォォォォンンンン~~!!」さすがレーサー!単気筒とはいえDOHCの高回転で一気に15000rpmまでタコが回っちゃいます!


サイレンサーがないので爆音も爆音(爆爆爆爆)多分、ここからでもうちの中はかなりのものでしょう(汗)


かみさんが家の中で「フッキーうるさい!」って怒鳴ってるのが目に浮かびます(゜ー゜;)






一通り片付けてバイクも片付けて♪


やっぱどちらも手放せないな~♪贅沢な2台(^ ^)v













当分ツーリングレポがありませんが、まあ、そのうち・・・(汗)


ではまた~(^ ^)v








最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シコシコですね♪ (ゆーすけ)
2011-02-07 01:13:27
maruさん、まいど!
AZオフロードのシコシコが進んでいますね♪
やっぱ、カミさんと車は新しいのに限りますね(笑)
去年の夏に長野道を走っていたら、フッキーさんの様なバイクのオフ会でも有ったのか、タイムスリップしたような団体に遭遇しましたよ。

自分も日産プレサージュU31という製産終了マイナー車の走行1.5万キロのディーラー中古を格安でゲットし、土曜に引き取ってきました。
なんとその日にカミさんがフェンスでガリガリやらかし、腰が抜けました(涙)コンパウンドで分らなくなりましたが、タダシ君の心中お察し致します。

日曜に取り敢えずETC、HID、レー探を取り付けましたが、ハロゲンバルブを抜く時に隙間が無くて、無理やり突っ込んだ手が抜けなくなって一時焦りまくりました(滝汗)
次は無線機の予定ですが、最近の車は場所が無くアンテナと表示部をどうやって取り付けようか思案中です。
当分車シコシコで、バイクへの禁断症状は何処かに行ってしまいそうです(笑)
返信する
☆カッチョええ!★ (sho)
2011-02-07 08:27:09
15000rpmまで一気に回るとは、すげぇ~!!
カウル見てると、古き良き時代、高橋国光を彷彿とさせますねっ^^

そちらもだいぶ緩んできたようですね~。
近々合同アイボールも実施したいもんですね♪
返信する
楽しそうだな~♪ (なり)
2011-02-07 09:03:15
お早う御座います。

なんか、遊べるツールが生活の周りに一杯あって羨ましいですぅ♪

ワタシは、ブラックバード君しかいません。
「しか」なんて言ったら誰かさんに喝を入れられそうなんで、集中して愛情を注いでます(笑)

少しずつ暖かくなってきてますね♪
もう少しです。弾けるの(*≧∀≦)
返信する
Unknown (GTO)
2011-02-07 19:49:27
(*^o^)/maruさん毎度ぉ♪
私は帰省の折に母親のジムニーを拝借して箱根の山を走り回ってましたがホントに楽しいクルマでしたね♪
但し廃車までターボが2回死にました
オイル交換はバイク並みにしてあげた方がイイかも…
(^-^;フッキーさんは又、楽しそうなバイクを出して来ましたね
往年の浅間レースに出てきそうなバイクです

返信する
おお!RC166かと! (こーいち)
2011-02-07 20:23:19
maruさん、こんばんわ~♪
一杯遊べる物が揃ってますね~!!チョッと羨ましいです!
私もそろそろ?二台目欲しいですが、置く場所どころか!?
財布も難しいですよ。ウチは単車は別会計なので・・・・・(泣)

ドリームですか?50ccDOHCの奴ですよね??
最初「RC166」かと思っちゃいました!
サーキットも走って見たいですが、今の私ではとても!

そろそろ春の足音も近づいて来て、単車に乗れる機会も増えて
来ると思いますので、是非!ご一緒して下さいね!!(^-^)/~~~
返信する
ゆーすけさん、そうも~♪ (maru)
2011-02-07 23:12:51
やっぱり嫁と畳とバイクと無線機は新しいのが良いですね(爆)

プレサージュ買われたんですね♪結構な人気車です♪

でも自分で何でもやるところが凄い!

最後はリグの取り付けですね♪4輪同士でQSOしましょう(^ ^)v

ってバイクじゃないと面白くないか(爆)
返信する
shoさん、まいど♪ (maru)
2011-02-07 23:16:51
いいですよね~♪あのレトロなドリームのほそ~いタンクがいいんですね~♪

もうそろそろ春の兆しが(*^^*)

GWも恒例の九州ツーは火山噴火で南のほうにいけないので、フッキーさんとどうしようか悩み中です(汗)

でも必ず実現させましょう♪
返信する
なりさん、もうすぐですね~! (maru)
2011-02-07 23:19:23
ホント、ちょいと乗っただけだけど久しぶりに弾けちゃいましたよ♪

ロングアイボールツーはみなさんラジコン仕様なのでとっても楽しみでなりません♪

早くなりさんのオチャラケ交信を聞いてみたいです(爆)

あ・・・当然相手はshoさんでしょう♪
返信する
GTOさん、そうだったんですか~(汗) (maru)
2011-02-07 23:21:57
2回もタービンが逝っちゃったなんて!

やっぱ軽なので高回転でぶん回すと負荷も相当かかるのでしょうかね(汗)

小まめにオイル交換しちゃいましょう♪長持ちの秘訣ですよね♪

GTOさんのCBの仕上がりを見るのも今年は楽しみにしていますよ(^ ^)v
返信する
こーいちさん、是非よろしくです♪ (maru)
2011-02-07 23:25:42
そう!ドリームなんですよ~♪

DOHCの単気筒エンジンが、これまた綺麗で良く回るしで♪

こーいちさんとは今年は是非お会いしたいもんですね♪

春になったらどこかで待ち合わせして伊勢にでも行きましょう♪丁度中間地点だろうし(^ ^)v

その時はアニマルポーチを付けてきてください(爆)
返信する

コメントを投稿