M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

大型Wポイ( ̄∇ ̄;)

2011-01-29 22:36:13 | GSX-R1000




待ちに待った・・・いや、maruはあんまし待ちに待ってなくて(爆)


とにかく今日は大型Wポイの日なんですね~♪






朝、目が覚めて、先ずはごそごそと屋根裏を整理。


フォレのノーマルパーツ(マフラー、シート、ステアリング、その他もろもろ)を外に出して置いときます♪




その後、フォレを出してちょいと走行(^ ^)v













長男のナオトが運転させてくれ~!っていうもんだから、近くのテストコースでフォレの魅力を目の当たりにさせました(爆)


なんせ、ナオトは軽しか乗ったことないからね~(汗)













助手席から見てると、3~4000rpmくらいでチェンジアップするもんだから「7000rpmまで一気にいけ!」と指示(爆)


「クォン!フォォォォ~!!」



甲高いボクサーエンジンの音とターボの回転音がこだまして久しぶりのフル加速♪


ナオトが「すんげ~!全然軽とちゃうやん!」と感激しまくり(爆)



一応初心者なので、ぬおわkm/hで減速させたけど、腕によりを掛けて仕上げてきたフォレに満喫したようで( ̄∇ ̄)


これ買ったときはナオトは小4やったもんな~♪





そして二人はそのままMAZUDAへ♪













なんやかや説明を受けて家に帰ります♪帰りもナオトが運転(^ ^)v













んで、何しに行ったかというとね・・・?



















ポイその1、車を買い替えたんですよ♪


「AZオフロード」っていう軽です(*^^*)そう、ジムニーの車をMAZUDAのエンブレムに替えたもので中身はジムニー(爆)




んで、夕方になって早速ですがスタッドレスタイヤに換装~♪


丁度納車日に頼んでおいた品薄のスタッドレスが入荷してたんですね~(爆)














ノーマルタイヤはきちんとガレージに収納です♪この前ヤフオクでゲットしたものがやっと使える(爆)













まあ、走行性能はフォレとは比べ物にならない非力な軽だけど、小回りが利いて道を選ばないこんな車も良いのではないでしょうか♪


冬場は凍てついててバイクに乗る機会が少ないので、この車で林道でも行こうかね(爆)








そして時間を昼間に遡り・・・(爆)


大型ポイその2!実はmaruがポイしたのではないんやけどね(・_・;)






タダシとRBへ・・・。もう分かりました?(*^^*)













な、なんと!GSX-R1000なんですね~( ̄∇ ̄;)


店長が納車前に丁寧な説明を(爆)













コクピットもかなり戦闘的やね(^^;)













SSなので当然だけど、かなり戦闘的なポジション!高出力(185ps)の上に軽量なのでタダシが乗るにはちょいと心配です(汗)













家に着いて親子で眺める(爆)


完全ドノーマル!しかしこのままでも十分速い!ちょいと乗ったらアクセル一捻りでズドン!と行きます♪


感覚的にはZZRの重厚な加速感を軽快にした感じ?表現が難しいが( ̄∇ ̄)













いきなりフッキーさん登場(爆)跨って「楽しそうやんけ!」と一言(爆)













排気音もノーマルにしてはいい音してる♪


いや、ほんとに贅沢なやつ!18歳にしてバイク2台やし( ̄∇ ̄)親バカなmaruは事故しないように祈るだけです(汗)













これで親子で大型バイク3台やもんなぁ~♪お金かかるけど楽しい(爆)













あとは夜まで車と3台のバイクをパズルみたく悩みながらガレージに詰め込む。


CBは車の奥のほうに置き換え結構ギリギリ(汗)いつかは当てそうや( ̄∇ ̄;)




GSX-Rはタダシのものなのであんまり登場することはないけど、一度は貸してもらってレポすることにします(爆)


そして・・・今回の大型Wポイで家計が火の車と化したのは内緒にしといて下さい(爆)おわり。






最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やったね(^-^)vブィ! (フッキー)
2011-01-29 23:57:51
車とバイクのWポイ。

やっぱり新車はええねぇー!
GSX-R1000はかなりの戦闘能力がありますね!
レスポンスも良いし峠を走れば敵なしって感じです。

タダシにはあんまり無茶したらあかんでって言っときました(^-^)
返信する
フッキーさん、今日はどうもでした♪ (maru)
2011-01-30 00:13:30
今日は病院と母親の買い物の付き合いとで時間がかかってしまいました(汗)

R1000はいいね♪タダシは調子に乗るタイプやから心配ですわ(汗)

いつでも監督してやってください(爆)

また無線とかレー探とかの配線もお手伝いヨロシクお願いしますね~♪
返信する
取付けスペース! (フッキー)
2011-01-30 00:34:50
昼からタダシと無線機とETCの取付け場所を検討したんやけど
リヤシート下には殆ど取付けスペースがありませんf(^_^)

明日、再度じっくり検討しましょう(^-^)v

返信する
よろしくお願いします(^ ^)v (maru)
2011-01-30 01:15:54
うん♪タダシ言ってた。リアカウルの隙間しかないかなって・・・。

そうなるとリグは固定?( ̄∇ ̄)しょうがないかな(汗)

これらのお金は本人にはないので親が払うことになるでしょう~。親って誰や?俺か( ̄∇ ̄;)
返信する
やっちゃいましたね (ひが)
2011-01-30 08:01:51
年明けからの日本の景気回復への貢献ご苦労様です。新型のバイクはスペースが無いのが欠点ですよね。ZX-6RなんかはETCすら困難な様ですので工具セット出して載せるとからしいです。R1000の無線機となるとかなりの困難を極めるかと思いますがフッキーさんの魔法で何とかなるのでしょうね。それと昨日、レッドバロン岡崎行きましたが滅茶苦茶寒かったですね、極寒でした。それとshoさんのHPでも発表でしょうけどサプライズが炸裂しましたよ♪
返信する
すでに… (Ryo)
2011-01-30 09:40:13
アップしてらっしゃったんですね~

あれっ?フォレ出しちゃったんですか?
軽4駆も弄り出すとキリがないのでほどほどに弄りましょうね~(笑)

タダシ君はGSX-R1000をポイでしたか~ 自慢ですが、私はSSって乗ったことがないので、正直どんな乗り味なのかわかりませんが、軽くて早いのは確かですね
家の小僧2号は、車を物色中で今のところバイクには目もくれません(^^;
今の若者は、VIP車を乗りたがるので大変です まぁ、就職先も決まってるんで自分で払わせますがね(;^_^A
大型免許は母上から許可がでないのでまだいつになるかわからないようです(爆)
返信する
凄っ! (sunyou)
2011-01-30 10:27:14
maruさん、んちゃ♪

Wポイポイ4輪と2輪とはビックリしましたぁ~w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

タダシ君にはくれぐれも無茶な運転しないように言っておきましょう♪タダでさえ早いマシンなので(^^;

軽の4駆とはちょっと意外でしたぁ~
でも、これから活躍しそうですね♪
ボクも仕事で軽に乗ってますが、燃費はいいし狭い道はスイスイ走れるし軽になれちゃうと普通車は遠出の時だけで十分って感じです(^^;

今日はこれからラジコン仕様の装備をCBに取り付けて遊びま~す(^^v
返信する
☆なんとまぁ~★ (sho)
2011-01-30 10:30:54
Wポイの一つは四輪かなぁと思ってましたが、タダシ君のGSXには驚きでした!
フッキーさんも言ってますが、高性能バイクはバイクにリミッターがない分、セルフリミッターを如何に効かせるかですからね~。
クレグレもたまにしかパワー炸裂させないようご指導下さい(爆)

ひがさんご指摘のサプライズ、アップしときました♪
サプライズが多すぎて、どのことか分からん気がしますが(笑)
返信する
寒気が…(^-^;... (フッキー)
2011-01-30 16:47:06
こんだけ寒かったら整備も出来ませんね(^.^;...

昨日のガレージの棚作りで風邪を引いたみたい…

背中がゾクゾクして暖房の効いた部屋でも寒気がします【汗】
返信する
maruさん毎度で~す! (STi)
2011-01-30 20:20:29
maruさん、Wポイは4輪&2輪でしたか~!
大型トラックじゃなかったんですね?冗談っす!{爆}

でもフォレがジムニーに~~~{涙}
あっ。AZオフロードでした{笑}

ジムニーは良く走りますよ~{林道}
僕も昔、JA22Wに乗ってましたけど{面白い}っす!、
スーパー林道で全開やってましたよ~!

また欲しくなりました{笑}

GSX-R1000の納車もおめでとう御座います、速そ~{笑}、これでまたお父さんの心配事が増えましたね{汗}

事故のないように安全運転で楽しんで下さいね!
返信する

コメントを投稿