
暑い(;一_一)梅雨入りもしてないのにもう暑い(;一_一)
カラッと晴れてはいますが日照りが半端ないですね!
今回は、盆栽完了(とりあえず)のCBで満喫したいのでちょいと前の話ですけど和歌山を周回してきたレポです。
ルートはこれ。
今回もワインディング重視のコースです♪
取り敢えず家から京奈和無料道路を途中まで走りR24へ。
R24を南下し、そこから少し走りななめに山奥に入って行きます。
ちょいと見通し悪いけどこの辺りもいいワインディング♪
加速と減速の繰り返しでリズミカルに進みます♪
広い道路に出て更に巡行スピードが上がる。
結構楽しんだ頃にちょいと休憩。
コーヒー買って飲んでたら急に腹が減ってきた(^^;
ここからはさらに山奥に入って行くのでちょいと早いけどお昼ご飯に。
さんま寿司♪安売りしてた。
これにきつねうどんを注文してお腹いっぱいです(^^;
再出発!
直線が多いところは一気に加速。すぐに前車に追いつく。
んじゃ加速せんでいいやん(爆)
いやいや、それがバイク乗りの性( ̄▽ ̄)
山ん中をぐるりと周回し、さらに標高を上げていきます。
ずーっとずーっと快適なワインディング♪
きつい上り坂もなんのその、ビッグトルクでぐいぐい登っていきます!
行きついた頂上は、護摩山タワーのある道の駅。
駐車場にバイク停めようと思ったら警察官が多数( ゚Д゚)
交通安全のキャンペーンでテッシュ配ってました。
でもたまにかっ飛びライダーが横切っていくと、白バイが急出動し追いかけていく。
おーこわ( ̄▽ ̄)
こんなん集団で追いかけられたらたまったもんやないな(;´∀`)
後で分かったことですが、実はこの日、時間はかなりずれてたけど、ゆーすけさんもここに来ていたとのこと。
お会いできてたらよかったのにね。
あまり長居せずにちょいとだけ休憩してから高野山方面に降りていきます。
そして京奈和無料道路に入る手前のコンビニで最後の休憩。
さてもうひと踏ん張り!帰りましょう。
信号待ち。紀ノ川河川敷で少年野球してました。
うちの息子どもも少年野球で明け暮れたなぁ。3人とも就職して今は同居してません。
そして京奈和無料道路に乗っかり、家に到着する前にちょいと買い物♪
0
ペーパータオルとWAX用タオルを買いました。
トップケースがないのでハンドルに括り付けて帰ります(^^;
んで到着。
大して距離走ってなかったな。でも楽しかったです。
さて、ようやく次のレポは四国キャンツー!
動画もあるので下準備に時間かかるわ。がんばろ。
ではまた(^_-)
このヘルメットとジャケットは初めて見るなぁー(笑)
ジャケットはあの一緒に買ったジャケットですよ。
これ長くきてますよねf^_^;
警察のキャンペーン、取り締まりも兼ねてるとは恐ろしかですね。
四国のキャンツーレポ、楽しみです♪
Vストよりも前傾だけどまだ立ち気味なので加速で頭が置いてかれる感じになっちゃいますわf^_^;
kenさんのspは慣れてきました?高級車なので気を使いますよねf^_^;
四国キャンツーのレポにようやくたどり着きました。
今シコシコ準備中です( ̄▽ ̄;)