![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/5332d412841ccaa2943585b548096fba.jpg)
12月23日、朝8時半に大宇陀の道の駅に集合。
俺は道の駅で朝飯取るのに早めに出発。
結構着込んで出たものの、やっぱり寒いね~。冬用グローブやけど指先が早速痺れてきた(゜ー゜;)
桜井から大宇陀への上り・・・かじかんだ手でデジカメを取る練習(笑)
分厚いグローブじゃなかなか難しいもんだね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/9473dfe3225c5705bcdaafbba44443aa.jpg)
そして8時丁度に道の駅到着♪
隣のコンビニでパンと缶コーヒーを買ってきて朝食。そしてタバコを一本吸うと・・・ようやく体が起きだした(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/8973d2588976f08c3c3556fff37c50b3.jpg)
暫くするとフッキーさんが到着。今日はジェベルです。
「あれ~?まるちゃん早いやん!」
近くに住んでるから出発で無線に繋がるのに・・・今回は到着が早すぎたかな?(^ ^)
そしてその後、オージロウさんがCB400SFで到着♪
フッキーさんが誘ったメンバーがすべて来ると・・・?
フッキーさん(ジェベル)、オージロウさん(CB400SF)、ミウラくん(ZX12R)、W7さん(D-トラッカー)、ダイブツさん(ZZR1400)、maru(BIG-1)
の6台のはずやね♪
ところがミウラくんは用事で来れなくなって、W7さんはメールが入って来て寝坊(゜_゜;)
ダイブツさんも風邪ひいてて熱があるみたいだから来れないかも・・・って。この3台で行くことになりそう・・・。
って思ってたらいきなり図太い排気音が( ̄▽ ̄*) ダイブツさんが風邪にも負けず来てくれましたぁ~! ということでこの4台でしゅっぱぁ~っつ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/93/d1dd79f5de79889ac527b392392e7cc0.jpg)
今日はそんなに気合入れて走りません。寒いし距離短いしね。
大宇陀から美杉村を抜ける道・・・結構なワインディングでフッキーさんが先導♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/4bba21af135ef691a1fff6b3331ef7ea.jpg)
この辺かなりの山ん中やから寒い!!{{ (>_<) }}
後ろも寒そうに着いて来てるみないな~、手が震えてピンボケしてるみないな~!(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1a/983c6d14f6c4b8843b4dad8bad676f41.jpg)
30分ほど走っただけやけどいきなりトイレ休憩。う~!やっぱ缶コーヒーが効いてるかな(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/5332d412841ccaa2943585b548096fba.jpg)
そして再出発してR166に繋がる峠。俺が先導してるんだけどかなり細いし見通しききません(汗)
フッキーさんが「車すれ違ったら言ってや~」っておねだり。フッキーさんが最後尾やね(^o^)
いきなり何台かの車とすれ違う。そんなに飛ばしてないのでプレートナンバー見て数字も伝える♪
R166に出た後は松阪市内まで走りそろそろ昼食場所を探します。
フッキーさんが無線で「せっかく松阪まで来たんやから松阪牛(一人いちまんえん)食おや~。まるちゃんのおごりで。」っておい!( ̄▽ ̄*)
そんなお金はありませんm(_ _)m
そしてリーズナブルなお店を探してたら、ここらでチェーン店が結構ある「タンタン麺」の看板見っけ!
さっそく入ってセットを注文。体が温まりますなぁ~(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c1/1e16ca3643cff8dd8389159dce9df87b.jpg)
ここからR23に出てフッキーさん先導で鈴鹿サーキットへ!
実は今日のツーリング、フッキーさんが温泉券持ってるんで入りに行こうっていう目的でした(^o^)
クネクネと行って到着。ダイブツさんは湯冷めすると風邪がぶり返すからソファーで休憩。
3人は早速露天風呂に浸かります。いや~いいねぇ~( ̄▽ ̄*)温まる~(^_^)
お風呂で少し寝てしまってたよ(笑)
さあここから関ICまで行って名阪国道!!
フッキーさんが「速いもんは先行ってや~! 針テラスで集合~!」って号令かけるとダイブツさんのダッシュが( ̄▽ ̄)
俺もBIG-1で追いかけるんだけどどんどん離されるぅ~(T_T)
ZZRで余裕の加速がBIG-1なら完全フル加速やね。性能の差がモロに出ます(汗)
そして針テラスに到着。数日前に来て豚串食べたような・・・。
全員揃うとやっぱり豚串(笑)またまたドアップで・・・たまりませんなぁ~(^p^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/a04c30df67ca8789d8843528011855ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/76/40207093fc13cae077bbb8e2db5b75ac.jpg)
暫くして天理東ICまで流し、来年の再会を誓って分かれました。
フッキーさんと俺はいつものGSで補給し帰る頃には5時半。結構暗くなったころで無事到着~。 来年も頑張って走ります!!ヨロシクね♪
俺は道の駅で朝飯取るのに早めに出発。
結構着込んで出たものの、やっぱり寒いね~。冬用グローブやけど指先が早速痺れてきた(゜ー゜;)
桜井から大宇陀への上り・・・かじかんだ手でデジカメを取る練習(笑)
分厚いグローブじゃなかなか難しいもんだね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/9473dfe3225c5705bcdaafbba44443aa.jpg)
そして8時丁度に道の駅到着♪
隣のコンビニでパンと缶コーヒーを買ってきて朝食。そしてタバコを一本吸うと・・・ようやく体が起きだした(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/8973d2588976f08c3c3556fff37c50b3.jpg)
暫くするとフッキーさんが到着。今日はジェベルです。
「あれ~?まるちゃん早いやん!」
近くに住んでるから出発で無線に繋がるのに・・・今回は到着が早すぎたかな?(^ ^)
そしてその後、オージロウさんがCB400SFで到着♪
フッキーさんが誘ったメンバーがすべて来ると・・・?
フッキーさん(ジェベル)、オージロウさん(CB400SF)、ミウラくん(ZX12R)、W7さん(D-トラッカー)、ダイブツさん(ZZR1400)、maru(BIG-1)
の6台のはずやね♪
ところがミウラくんは用事で来れなくなって、W7さんはメールが入って来て寝坊(゜_゜;)
ダイブツさんも風邪ひいてて熱があるみたいだから来れないかも・・・って。この3台で行くことになりそう・・・。
って思ってたらいきなり図太い排気音が( ̄▽ ̄*) ダイブツさんが風邪にも負けず来てくれましたぁ~! ということでこの4台でしゅっぱぁ~っつ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/93/d1dd79f5de79889ac527b392392e7cc0.jpg)
今日はそんなに気合入れて走りません。寒いし距離短いしね。
大宇陀から美杉村を抜ける道・・・結構なワインディングでフッキーさんが先導♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/4bba21af135ef691a1fff6b3331ef7ea.jpg)
この辺かなりの山ん中やから寒い!!{{ (>_<) }}
後ろも寒そうに着いて来てるみないな~、手が震えてピンボケしてるみないな~!(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1a/983c6d14f6c4b8843b4dad8bad676f41.jpg)
30分ほど走っただけやけどいきなりトイレ休憩。う~!やっぱ缶コーヒーが効いてるかな(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/5332d412841ccaa2943585b548096fba.jpg)
そして再出発してR166に繋がる峠。俺が先導してるんだけどかなり細いし見通しききません(汗)
フッキーさんが「車すれ違ったら言ってや~」っておねだり。フッキーさんが最後尾やね(^o^)
いきなり何台かの車とすれ違う。そんなに飛ばしてないのでプレートナンバー見て数字も伝える♪
R166に出た後は松阪市内まで走りそろそろ昼食場所を探します。
フッキーさんが無線で「せっかく松阪まで来たんやから松阪牛(一人いちまんえん)食おや~。まるちゃんのおごりで。」っておい!( ̄▽ ̄*)
そんなお金はありませんm(_ _)m
そしてリーズナブルなお店を探してたら、ここらでチェーン店が結構ある「タンタン麺」の看板見っけ!
さっそく入ってセットを注文。体が温まりますなぁ~(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c1/1e16ca3643cff8dd8389159dce9df87b.jpg)
ここからR23に出てフッキーさん先導で鈴鹿サーキットへ!
実は今日のツーリング、フッキーさんが温泉券持ってるんで入りに行こうっていう目的でした(^o^)
クネクネと行って到着。ダイブツさんは湯冷めすると風邪がぶり返すからソファーで休憩。
3人は早速露天風呂に浸かります。いや~いいねぇ~( ̄▽ ̄*)温まる~(^_^)
お風呂で少し寝てしまってたよ(笑)
さあここから関ICまで行って名阪国道!!
フッキーさんが「速いもんは先行ってや~! 針テラスで集合~!」って号令かけるとダイブツさんのダッシュが( ̄▽ ̄)
俺もBIG-1で追いかけるんだけどどんどん離されるぅ~(T_T)
ZZRで余裕の加速がBIG-1なら完全フル加速やね。性能の差がモロに出ます(汗)
そして針テラスに到着。数日前に来て豚串食べたような・・・。
全員揃うとやっぱり豚串(笑)またまたドアップで・・・たまりませんなぁ~(^p^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/a04c30df67ca8789d8843528011855ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/76/40207093fc13cae077bbb8e2db5b75ac.jpg)
暫くして天理東ICまで流し、来年の再会を誓って分かれました。
フッキーさんと俺はいつものGSで補給し帰る頃には5時半。結構暗くなったころで無事到着~。 来年も頑張って走ります!!ヨロシクね♪
久々にバイクに乗って楽しかったです。
近場でしたが温泉に入って美味しいものを食べて満足×②
来年は1月~2月の中頃までは忙しく休日も殆ど無いので
活動は3月に入ってからになります。
又、宜しくね。。。
今年は特にお世話になりまして、ありがとうございました!来年も何卒よろしくお願いいたします。
スピード感あふれる、命がけ?なショット、
ハラハラしながら拝見しています(+ω+;)
来年も楽しいツーリングがたくさんできると良いですよね!
どうぞ 良いお年をお迎えくださいませ・・・
今年一年、色々とありがとうございました。
来年も楽しいツーリング
楽しみにしていますので
よろしくお願いします。
かなり寒かったでしょう(^^;)
今年一年もお疲れ様でした。
暖かくなれば次回は是非参加しますので、お誘いくらはい。
来年もよろしくお願いします。
昨年は大変お世話になりました。
今年もバリバリ走りますんでヨロシクです!!
またお誘いしますね~。
ちぃずさん食べ過ぎないようにね(笑)