2/29今年は閏年で1日多いが朝の雨から午後には吹雪に!3/1まで雪が降り続いて龍王では久し振りに大雪で25-40cmの積雪が有りました!此れでスキー場も一段落かなーと思ったが3月に成ると気温がドンドン上がって折角の雪がアッと言う間に溶けてしまいで?もう季節が一月も早い位の気温の上昇で昼前には雪も緩み最悪?

3/4-7まではクラブのスキー行事で志賀高原一ノ瀬へ!毎年の3月行事で今シーズン最後のスキーの仲間が集まりましたが?気温は土曜のみマイナスでしたが昼間は5-6℃に上がり長野市内では20℃を超える暖かさで??
4-5月連休の春スキーの様な状況で?取り敢えず土曜は焼額山から奥志賀へ!幾ら標高の高いゲレンデを選んでも
雪質は良く成らずで?何時もの年の3月初旬なら何とか滑れるのに・・・昼前からスキー板は滑らず?
楽しいクラブ仲間とのスキーが苦痛と泣きのスキーに?夜は宴会で何とか楽しめましたが肝腎のスキーは最悪で・・
日曜は一ノ瀬からジャイアントに!南風が強くて東館のゴンドラは休止で!ジャイアントは土曜日曜でFIS大会が



女子SLを暫し観戦して迫力と滑りを見せて貰いました!FIS大会なので外国人選手も出場して居て!
雨の心配が有った月曜も何とか自称「晴れ女」の仲間のお蔭かなー?取り敢えずクラブ行事スキーが4回共に怪我人も無くて無事に終了出来たのでホッとしました!それにしても今年冬は?スキーシーズンとしては久し振りに大外れかなー?後は今週末までのスキー仕事が無事に終わる事を祈るだけですが・・・週末までには一度気温が下がり降雪も有るとの天気予報ですかねー?さてとうなる事やらで・・・このまま東京に帰るのは非常に寂しいが?この気温では楽しいスキーはもう無理かもねー?サクラマス釣り等の準備を考えて暇潰しをする事に成るのかなー?3/16からは新潟北越の三面川でのサクラマス釣りが解禁するのでねー!さてどうするかなー?


ー


3/4-7まではクラブのスキー行事で志賀高原一ノ瀬へ!毎年の3月行事で今シーズン最後のスキーの仲間が集まりましたが?気温は土曜のみマイナスでしたが昼間は5-6℃に上がり長野市内では20℃を超える暖かさで??
4-5月連休の春スキーの様な状況で?取り敢えず土曜は焼額山から奥志賀へ!幾ら標高の高いゲレンデを選んでも


楽しいクラブ仲間とのスキーが苦痛と泣きのスキーに?夜は宴会で何とか楽しめましたが肝腎のスキーは最悪で・・
日曜は一ノ瀬からジャイアントに!南風が強くて東館のゴンドラは休止で!ジャイアントは土曜日曜でFIS大会が




雨の心配が有った月曜も何とか自称「晴れ女」の仲間のお蔭かなー?取り敢えずクラブ行事スキーが4回共に怪我人も無くて無事に終了出来たのでホッとしました!それにしても今年冬は?スキーシーズンとしては久し振りに大外れかなー?後は今週末までのスキー仕事が無事に終わる事を祈るだけですが・・・週末までには一度気温が下がり降雪も有るとの天気予報ですかねー?さてとうなる事やらで・・・このまま東京に帰るのは非常に寂しいが?この気温では楽しいスキーはもう無理かもねー?サクラマス釣り等の準備を考えて暇潰しをする事に成るのかなー?3/16からは新潟北越の三面川でのサクラマス釣りが解禁するのでねー!さてどうするかなー?


ー