暇な釣り人!

一年を通じて釣りやSKIや旅の記録等

5/5 SL見物に 5/6-7は三面川へサクラマス釣りに出掛けて見ましたが・・・またもや空振りでした!

2015-05-07 14:58:46 | 日記
 5月連休も天候に恵まれて何処も人と車が多くて・・・5日には山都で蕎麦でもと思い出掛けて見ましたが・・・宮古は車だらけで何時もの蕎麦屋さんも満車で×途中の景色と天候が良いのが幸いですが?仕方なくて伝承館にての蕎麦の昼食!その後は山都陸橋でもと行ったら何と丁度SLの磐越号の通過時間で気合の入った「鉄チャン」が集まって居ました!車は70台程で人出は200名位で・・・SL追っかけ組も入交りしてで!そのエネルギーは凄い・・・関西ナンバーの車も有り流石にゴールデンウィークを実感させられました!
 6日は東京帰りの車が多い中を逆に北へ!三面川のサクラマスを目指して・・・連休最終日で空いて居ると思って居たがそこそこの釣り人でしたよ!取り敢えず下流の下渡大橋からずっと上って岩沢橋へ!岩沢橋で用意をして居ると今釣れた人が居るとの電話が何時もお世話に成って居る「鮎匠はせがわ」さんから入り魚を見せて貰いに行きました!今年2匹目とかで羨ましい限りですがね!2-3回反応が有ったとかで釣れたのでどうぞと場所を譲って頂きましたが!
私には何のアタリも反応も無くて結構粘ったが・・・またまた空振りで終了!明日早朝に期待出来るかもで取り敢えず車中泊して見ました!
 7日早朝は5月1日に日の出から場所・ポイントに入られたので4時起きしましたが?矢張りノンビリ性格なのか結局は5時過ぎに成りました・・・既に高速橋には釣り人が居て・・・十川裏も対岸に入って居る釣り人が居て!流石だまあノンビリやるかーとオットリ構えて居ると対岸の釣り人は既に移動して!
地元釣り人は手返しが早くて一時間程で場所変えして探って居る様子で!7時前に突然アタリが有り上流に走られ下流に下られして30分程慎重にやり取りしたが再度上流に上られた時に針が外れてルアーが軽くなり飛んで来ました!!痛恨のバラシと言うかバレでした・・・?その後も3ヶ所移動して見ましたが反応は無くて・・・掛かるのはゴミばかりで?遂にプッツンでした!アーまたまた三面川のサクラマスにソッポを向かれてしまいましたがねー?
 さてさて此れからどうするか?東京でのヤボ用も有るしで?月曜までは天気予報では晴れ続きだが?何となく釣れ無い事に慣れてしまいで疲労感も凄くて集中力も無くなって?おまけに関東の鮎釣り解禁日も近付き準備も有るが・・・釣れ無いサクラマスをどうするかなー?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿