お盆休み前の土日は関東からの釣り人だけで無くて三面川は結構な賑わいと成りましたが・・・思った様に釣れ無くて?雨が無くてずっとダム放水15トンが続いて渇水にヘチでは垢腐れや藻の繁殖に加えて水質が昨年同様に暑さでドンドン悪くなって?只でさえ天然遡上魚が見え無くて厳しい状況が益々厳しく成って居ます?其れでも十川裏・水明橋上・高速橋は人気でそこそこの釣り人が入って居ました!


人気は水明橋上らしいが他の場所にも釣り人多数で賑わって居ました!気に成って居る岩沢橋上にも釣り人が!逆に渇水気味のとアブが出る高根川には釣り人は少な目で!さて皆さん思って居た鮎釣りに成ったのかな?私は相変わらずの重役出勤?9時に入川なら早い方で10時位からで空いた場所で午前2時間・午後3時間位で・・・天然魚らしいのが全く釣れ無くて?天然遡上の三面川で放流魚を釣ると言う事で?相変わらず型は良いが数が中々釣れません?キチンと鮎釣りをして居る釣り人も多いと思いますが!私はとなく釣りをして居る感じで・・・釣れ無いのはやむ得ないのかもで!魚も暑さと渇水で元気が無い気がしますがねー?お盆には少し休んでみますがね?




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます