暇な釣り人!

一年を通じて釣りやSKIや旅の記録等

10/23 鮎釣り禁漁から一週間以上の相模川上大島へ川見に行って見ました!釣り人が居なくなり川鵜の天下か?

2015-10-23 18:24:40 | 日記
 平日で狩野川へとも思って居たが残念ながら何時もの体調不良=東京病なのかアレルギー性の鼻水とクシャミが止まらずで・・・鮎釣り用品を片付けてしまった釣具店も多くて相模屋さんにも行きたくて釣り仲間に連絡すると時間を作ってくれて!ダイワの狩野川用の竿も預けて有ったし案内と解説もして
くれて二人で上大島へ!今夏は二回の台風崩れと大雨に見舞われて大洪水だった相模川でしたが私はずっと三面川に居てその様子もニュースで知る程度だったが10月禁漁前に戻って良型鮎が釣れ無かったので・・・シーズン中の様子も聞きながらの上大島でした!まずは人っ子一人居ないオトリ店前は・・禁漁間際に人気だった階段前は鵜の溜り場に!中洲のブロック前は!中洲上の私の何時もの場所は!ヘラ池前の下流一本瀬は!ここも大トロ場がカワウの溜り場でしたが?
見て居ると上大島オトリ店前ではまだまだ鮎が跳ねて居ましたがねー・・・ヘラ池も今日は釣り人が少なくて釣れて居ない様子でしたが?皆さん浅棚か?鴨やサギも釣り人の直ぐ横でエサを漁って!昼前には相模屋さんに行き来年用の鼻環と逆針等を購入して・・・丁度セールのハガキも届いて居て大分安くは成って居ましたが!暇なのと体調不良でスキーにはまだまだ一月以上は有るしで「鼻環周り」だけでも作って置こうかなー・・・そんな事しか出来ないしで?狩野川は相模川に比べたら直ぐ行く・直ぐ行ける河川では無いのでねー?今週末と言うか毎週末には釣り仲間の誰かが行っては居るのですが・・・朝晩は結構な寒さで水温も低目でちょっと鼻水とクシャミを治さないとねー!今週末には何とか出掛けたいし竿も出したいが・・・さてどうなるかなー?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿