暇な釣り人!

一年を通じて釣りやSKIや旅の記録等

7/15 久し振りに阿賀野川支流常波川へ行くが午後の雷雨で一時間で強制終了!小型鮎だが魚は居た?

2015-07-16 19:22:58 | 日記
 7/15に漸く決意して阿賀野川支流の常波川へ行って見ました!ノンビリと午後2時位から夕方までのつもりが2時半過ぎから雷が鳴り始めて突然の雷雨に見舞われて・・・残念無念の鮎釣りと成りました!長木橋上下は!渇水が続いて居る様子で常波橋生コン前に2人
長木橋下に1人と向ノ島公園に3人の釣り人が見えましたが・・・公園には漁協のオトリ店が営業はして居ましたが高水温でオトリに成らない魚でした!何時もの栃堀の長谷川さんのオトリ小屋は無くて自宅のみとかで!栃堀橋上下も渇水!何とか公園前で魚の顔が見れたので良かった!夕方に一時小降りに成るが夜も雨が続いて・・・またまた弱気の虫で?
 7/16には雨を避けて三面川にとんぼ返りして鮎釣り用意をしていたら三面川も雨が降り出して!半分ヤケクソ気味に成り雨具を着用せずに立ち込んだら水温が意外に低くて?雨で気温も上がらずに大苦戦でした!岩沢駐車場前は!天気予報からか釣り人は少なくて・・・何とか夕方まで我慢して居たらまおまおのアタリと引きの魚が来てくれて!夕方からは天候が回復して夕日も見えたが・・2日連続での雨の鮎釣りにちょつと意気消沈かなー?明日までは台風の影響も無さそうですがねー?大型台風で四国に上陸とかで関東でも朝から雷雨だとかで関東各河川が心配ですよ!さて3連休はどうなるのかなー?皆さん遠征鮎釣りを楽しみにして居る方や宿泊先を予約された方は判断に迷う所ではねー?台風の被害が少なく早い各河川の回復を祈るだけですよ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿