↑見出し用
二月初めもファンタジーかましました。むぎさんです。みなさん、ごきげんよう(笑)
基本的にかわいい絵が好きなんですが、こういうファンタジックな絵も描くの好きだったり…
でも、残念なことに表現力とセンスがなくて周りから怖い絵も描くんだな~と思われてそう(笑)💦
この絵のタイトルは「魔物の棲む洞窟」だったのですが、そんな魔物と言うほど怖いものを描いた気でないのです…
でも、みる人によっては骸骨💦こわってなるのかもしれません…一回ブログには載せてませんが魔神も描いたことがありますが、そこまでの評判はとれず
家族に見せても怖いとか言われてやはり撃沈しました💦こういうものを怖くなくメルヘンに表現出来たり、人に不快感を与えない描くセンスというものが欲しいですね(;^_^A
自分では全然怖くなくてむしろ頑張ったなーv( ̄Д ̄)v イエイとか思ってるから立ち悪い💦
あとやはり全体的に画力不足で楽しく描いてはいるんですが、拙い感じから抜け出せなくてちょっと悲しいです…
もっと絵の努力した方がいいんですがやる気が湧かない…でも絵は私にとって特別なものなのでちょっとずつでも進歩できたら嬉しいです。
次はバレンタイン絵描くか!?
まぁ、お楽しみです…(;^ω^)
ありがとうございます‼️
ふっと、時々、きまぐれで(?)、
ええい!って、ちょっと変わったことをして何かを壊したくなりますよね。
右利きなのに左手で描いてみたり、
水彩ならもっと水の広がりに心を委ねたり。
でもそうしてもがいてみても、
やっぱり出てしまう「らしさ」というのがあるのかもしれません。
壊して壊して、それでも何が残るのか、
知りたいような気もします。
色味からひんやり感が伝わってきます。
笑っているけれど、何か含みのある笑いですね。
勉強になります‼️ありがとうございます!